番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
清澄白河
若年
ずたぼろ
カンテレ
チルシル
脱力
ブラタモリ
明日はもっと、いい日になる
サンデー
モヤ
ジャーニー
日曜
東北
明石
せやねん
アド街
デカ盛り
ウラマヨ
探偵
池上彰
«
1
.
240
241
242
243
244
.
439
»
全 21939 件
クローズアップ現代「看板が頭上から落ちてくる~歩行者を襲う危険~」 (2015-03-13 00:10放送)
北海道で事故にあった女性はまだ意識不明のままらしい
3
Like
看板の維持管理に不備があり落下事故が増加中。
みなさん、歩く時は上も注意しないといけないようです。
脱法ハーブ吸って運転して突っ込んでくるのはいるし
気を抜いて歩いていてはいけない世の中のようです。
ただ不謹慎ら思われるかもしれませんが
個人的にはビジネスチャンスに見えました。
こういう事故が減るといいですね。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【成熟産業にも商機あり!業界の常識を打ち破る型破り経営術】 (2015-03-12 22:00放送)
お客様から感謝される仕事がしたいものです
16
Like
この社長さんは有名ですよね。でも、元はあの会社の営業マンだったとは。この人にとっては、あの会社であの事件に巻き込まれたのも、今に至るまでの糧になっているんだろうなと思います。
既成のやり方にとらわれず、よくできるところ、改善すべきはとことん突き詰める、そして柔軟な発想。こういう人の下で仕事ができたら、自分も成長できるんだろうなぁ。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-12 23:00放送)
スニーカーとてもいいね!
7
Like
スニーカー欲しい。子供用があると、もっといい。すぐ入らなくなるし、汚れるしで、やっぱり難しいかな。
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ (2015-03-12 20:00放送)
相変わらずの面白さで
1
Like
今回の石田探偵。
下敷きが隣の部屋に届いた時点で免許証も通ると思ったのが、相当馬鹿だなとおもいました。
大抵の視聴者が危ないと感じた筈です。
でもそのごのがんばりは、この番組らしくよかったとおもいます。
ニックネーム未設定
もういちど、日本「神戸のイカナゴ」 (2015-03-10 06:15放送)
神戸の風習いかなごのくぎ煮配り
1
Like
うちの親戚も毎年送ってくれるんだけど…家族全員苦手なんだよね
でも手作りのものだから言い出せなくて数十年。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-13 00:15放送)
豪華なしくじり職員会議
8
Like
今日はゲストが豪華。ゴールデンにとっとけば良かったのにってくらい内容が濃かった!
来週も引き続き職員会議だけど芸人さんメインみたいね。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【うまい!絶品ポテチ&最新ゴミ箱】 (2015-03-10 21:00放送)
マツコの「おいしー」の影響は計り知れない。
14
Like
究極ポテチと紹介された菊水堂さんは放送当日サーバーがダウンした模様。
恐るべしマツコの「おいしーーー」の影響力。
ちなみに私は カルビーのうすしおに追加でブラックペッパーを黒くなるまでかけて食べるのが好き。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第九話「山田孝之、UFOを揚げる。」 (2015-03-07 00:52放送)
ジョージさんがぶち切れ!
3
Like
せっかくのUFO凧揚げの集まりも、最後にジョージさんがぶち切れていきなりのしらけムートに〜山田くんもそうだけど、実は山下監督もどんどん染まっているのが楽しい。
ニックネーム未設定
そうだ旅に行こう 出川&さまぁ~ず三村&ベッキー“ポンコツ旅”ハプニング発生中 (2015-03-10 18:57放送)
出川とさまぁ~ず三村は笑いの方向性が違う。
2
Like
なので、お互いの笑いが相殺し合って、お笑いのベクトルが思ったほど大きくならなかったようだ。
みんなして乗せないと、出川の芸は活きてこない。
ニックネーム未設定
ハートネットTV「明らかになったDV被害~東日本大震災後の女性たち~」 (2015-03-11 20:00放送)
DVは肉体的暴力同様、精神的暴力も深刻な問題である。
2
Like
これを会社組織に置き換えて、カンパニーバイオレンス(CD)を考えてみれば、非正規雇用などは精神的なCDの典型ではないか。
働くことに誇りを持てないような待遇に長い期間留め置くのは許されることではない。
ブラック企業と呼ぶよりも各企業のCD度合を数値化して把握できるように、チェックリスト等が用意されると、いいなあ。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW 群馬の悲劇!美肌県最下位&愛媛熱愛の絶品焼き鳥 (2015-03-12 21:00放送)
愛媛の焼き鳥!必見です!
4
Like
串に刺してない焼き鳥が主流
それも『皮』が大人気
外側カリカリ、中はジューシー
脂が甘くてタレと良く合う!
なんて見てるだけで食べたくなります
明日の夕飯は焼き鳥に決定ですね
ニックネーム未設定
サラメシ (2015-03-12 12:20放送)
社食、ないのであこがれます
3
Like
被災地で頑張ってる人は無条件で応援したくなっちゃいますが。それが番組の趣旨とはいえ、「メシ」目線で見るのは面白いですね。
アスリートにとって、炭水化物だらけの力うどんはカーボローディングに最適でしょう。だけど、ボクは教習所のガパオライスが食べたいかなぁ。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-06 00:30放送)
ネタを書いてない相方は舐められる
9
Like
オリラジのあっちゃんもこの番組でいってましたね。
産みの苦しみは人格まで変えちゃうのかも
フルポンはいい方向に行ってるようで、
何だか嬉しくなった
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「絵本作家が贈る 最高の物語」 (2015-03-11 22:00放送)
空想の力で子供だけでなく
2
Like
大人も いろいろ発想が広がっていい。
空想を元にした店舗が
たとえが悪いかもだけど USJのハリーポッターやディズニーランドのショップのような
水曜日のアリスのような店舗の裏でやっているのも面白い。
もしかしたら 水曜日のアリスはこの辺からインスパイアされたのかなあ。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“知られざる特産品”に光を!】 (2015-03-10 22:00放送)
東日本大震災から4年
12
Like
まだまだ復興に向けての道半ばです。安易にコメントできることではないでしょうが、番組で紹介されているような被災地発の商品が多く世に出て、復興の一助になればいいなぁと願います。
ニックネーム未設定
地方発 ドキュメンタリー「それでもボクらは小舟をさがす」 (2015-03-12 10:15放送)
厳しく言わざるをえないです。
0
Like
同じ音楽を志す者として言います。私が奥さんだったら帰って来ないです。バイトが嫌、それは家族との時間より自分の生き方を取ったということです。さらにバイトで頑張っている方々の人生を馬鹿にしていませんか?頑張っている方々を尊敬していないのですか?その方の人生は自分より軽いのですか?それは音楽を取ったのとは違います。ただの自分のプライドに過ぎないのです。小舟が無いのではなく、小舟があるのに乗らないのです。どこかから希望は来ないか?いいえ、希望は変わろうとする自分の中にあることを回りの友達は教えてくれていまるではありませんか。素晴らしい友達の姿。でも、本人だけが変わろうとしていません。厳しい言葉が飛んでくることでしょう。でも、その言葉こそが希望だと受けとめて欲しいです。同じ音楽の畑にいる者として、自戒をこめて書きます。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「太陽系の秘境 冥王星に迫る」 (2015-03-08 23:30放送)
7月14日に探査機が最接近
7
Like
冥王星は表面の画像すら地球からは観測出来ないとは知りませんでした。
今回、探査機が行くことにより、鮮明な画像が撮影できるとのこと。
7月が楽しみです。
ニックネーム未設定
OTVニュース (2015-03-10 21:54放送)
農林高校 今年は70%超
0
Like
農林高校卒業して農業に従事しないでなにするんだろう?
そうか!農学部に進学か?
そんなに多くないかな?
農地が借りられないとか、買えない話を聞いたことがある。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-11 23:20放送)
震災から4年 レーシングカーメーカーの開発した津波対策シェルター
9
Like
水に浮くシェルターの紹介
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61426083600&t=136
タジマコーポレーション
www.tajima-motor.com
タジマコーポレーション SAFE+(セーフプラス)
www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/news/150211/index.html
ニックネーム未設定
ハートネットTV「明らかになったDV被害~東日本大震災後の女性たち~」 (2015-03-11 20:00放送)
被災地のDV被害は他地区の1.7倍
3
Like
被災地のDV被害はそれ以外の地域に比べ1.7倍だという。
しかし、それはDVが被災地に多くなるわけではなく、共同生活をすることにより、女性がそれをDVだと気づくようになったことだという。
女性は男性の言うことを聞くものと思い込んでいて、それができない自分が悪いのだと思っていたと。
しかし、周りをみてみるとそれは自分のダンナのDVだと言われる。そうか、暴力を振るわれなくてもDVだったのか、ということに気づく話からはじまる。
閉鎖的な空間から、むしろ震災で開かれたコミュニケーションのために発見されたDV被害。
聞こえてこない声をどう拾い上げるかが今後の課題だ。
ニックネーム未設定
にほんごであそぼ (2015-03-11 17:15放送)
散る桜残る桜も散る桜
0
Like
日本の伝統的な言葉や言い回しを面白く紹介する。
「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」
古今和歌集 小野小町
その場では細かい説明はないし、どんな意味かの話も無かったりする。
だから、完全に意味を知るのは無理だが、「聞いたことがある」になるのに意味のある番組だ。
ニックネーム未設定
銭の戦争【愛、金、人生、全てを奪い返すまで復讐は終わらない▽草彅剛】 #10 (2015-03-10 22:00放送)
ゼニの闘争、ついにセミファイナル
2
Like
ホワイト科学を取り戻すべく、赤松の不正な隠し金20億円を盗みんだ白石は、証券会社時代の上司にインサイダー情報をもらい、40億に増やしてこずえから会社を買い戻すことを画策する。実はその目論見は赤松に読まれているが、すんでのところで紺野未央に心を動かされ違法行為を踏みとどまる。しかし、赤松がかつて辛酸を舐めさせた大黒に入れ知恵し、未央が誘拐されてしまう。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「もう一度“ふるさと”を~岩手・陸前高田の4年間~」 (2015-03-09 22:00放送)
偶然生き延びた自分。町がよみがえるまで諦める訳にはいかない。
2
Like
この気持ちがふるさと復興に打ち込む人々の原動力だと思う。
4年後、見事に復興した新市街地から、遠く「奇跡の一本松」を眺め、すべての人々と静かに喜びを分かち合う。
その眼下には新たな高田松原が広がっていることだろう。
ニックネーム未設定
news every. (2015-03-11 15:50放送)
震災から4年が過ぎても震災は続く
0
Like
仮設住宅は本来、2年程度を予定しており、長期に住める設定にはなっていない。
しかし、震災から4年が過ぎても未だ仮設住宅で過ごす人々。
本来育った場所ではない仮設住宅に住む子供は友達も少ない。
寂しさが描く絵にも現れている。
ニックネーム未設定
ヒルナンデス! (2015-03-11 11:55放送)
気になる情報満載でした♪
1
Like
収納グッズ紹介では、行列が出来る雑貨店で人気の収納棚は色が選べる上に好きな形にカスタマイズ出来るのも魅力。
専用のホッチキスで留めるだけで壁紙のダメージが少なくて10kgまでオッケーなオシャレ壁掛け棚も要チェックです!
クックパッド特集ではサイトでレシピ検索位しか見た事無かったんですが、初耳機能を知りました。
パスタからラーメンが作れますよ♪
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【うまい!絶品ポテチ&最 (2015-03-10 21:00放送)
マツコ、キャビアに唸る。
6
Like
大好きなポテチの特集をリアルタイムで見逃しても大丈夫。
ガラポンありがとうございます。
某コンビニで勤務されているポテチ勉強家(研究家ではない)がポテチの歴史からおすすめや珍味を紹介。
見てたらチップスターにカラムーチョ食べたくなりました!
お取り寄せポテトもかなり気になります☆
ニックネーム未設定
相棒セレクション 相棒3 #2 (2015-03-09 15:56放送)
やはり再放送なのに全く憶えていません
0
Like
二回分続けて観ましたが、相棒は面白いです。
国会議員なら、こんな事やってそうなはなしで、尚更興味を持つないようでした。
さらなる続きが楽しみになってきました。
ニックネーム未設定
相棒セレクション 相棒3 #1 スペシャル (2015-03-09 14:04放送)
この続き見ないわけにはいけません
0
Like
再放送で観たはずなのに、すっかり内容を忘れています。
いいところで、続くでは次回も見ないわけにはいけません。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-10 23:00放送)
Apple watchから見えてくる、日本の部品メーカの今後の役割
8
Like
Apple watch
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425996000&t=277
スマートウォッチ普及のカギを握る日本の部品メーカについて
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425996000&t=465
電池:日立マクセル
ディスプレイ:ジャパンディスプレイ
の紹介
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【うまい!絶品ポテチ&最新ゴミ箱】 (2015-03-10 21:00放送)
キャビア味のポテトチップスが不味そう
21
Like
キャビア味のポテトチップス
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31425988800&t=1256
生臭くて不味いらしい。
画面で見て色も悪いし本当に不味そうでした。
もう売って無いみたいです。
ニックネーム未設定
ワーキングデッド ~働くゾンビたち~「過剰SPAデッド/俺超リスペクトデッド」 (2015-03-10 02:50放送)
風刺たっぷりに描くって言うけれど、悪趣味に近い。
0
Like
アンガールズの田中も過剰SPAデッドに仕立てられて、ちょっと気の毒だよ。
それとも、不惑の年になっても、この自虐的路線で突っ走るのかな。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【うまい!絶品ポテチ&最新ゴミ箱】 (2015-03-10 21:00放送)
ボクはコンソメパンチかカラムーチョで
25
Like
ポテチ、いろいろ紹介していて、見てるとうっかり食べたくなります。
もうひとつの特集はゴミ箱。目からウロコのティッシュケース一体型のものがこの季節には重宝しそうです。ただ、結構高いね。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「論文不正は止められるのか~始まった防止への取り組み~」 (2015-03-10 19:30放送)
STAP問題で話題になった研究不正対策の話
2
Like
小保方だけでなく不正が広く行われているが
今後どのような対策がとられるかについての話とか。
ポスドクの雇用問題が根っこにあるとかの話しだったけれど
そもそもそんなにドクター作るのが異常だと思う。
そういう意味では政策の問題。
ただ、どの世界でも競争や成果主義はあるので
この世界だけ聖域化するのもおかしいような気がする。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「太陽系の秘境 冥王星に迫る」 (2015-03-08 23:30放送)
夢を託して冥王星ヘ
7
Like
ニューホライズン打ち上げの時に名前をデータとして、積み込む企画がありました。
登録しました。冥王星に届くのもあとすこしですね。
ニックネーム未設定
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU (2015-03-07 23:00放送)
世界最強なのに、だからこそ
5
Like
私のような凡人は敗北から目を背けがちですけどね。
この人のような「ホンモノ」は、負けたときにこそ、その要因を追求し、より高みに行くんでしょうね。そうありたいとは思いますが、なかなか難しいですよね。
ニックネーム未設定
戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった (2015-03-09 21:00放送)
戦闘機は空爆だけではなく、機銃での銃撃もあった
8
Like
忘れてはいけない戦争の現実です。
前半が戦闘機からのガンカメラ映像と映像を分析する人たちの特集。
後半が中央線列車を機銃掃射した再現ドラマとなっています。
結局、中央線列車を機銃掃射したパイロットのインタビューは
ありませんでしたが、日記が残っておりそのときの気持ちは読み取れます。
戦争ダメ絶対
ニックネーム未設定
日曜美術館「祈りのまなざし イコン画家・山下りんと東北」 (2015-03-08 09:00放送)
山下りんは芸術と信仰の間で引き裂かれ,イコンを描くのを止めた。
1
Like
それから4年の歳月が流れ1901年(明治34年)りん44歳の時、イコンの制作を再開した。
終生りんの手元に置かれていたイコン「ウラジーミルの聖母」を始めとして、再開後に描かれたイコンの表情はどれも柔和で静かな微笑を湛えているように見える。りんはイコンに祈りをささげる人々に、安らぎと希望をもたらせるように、自らも祈りの中で、制作にあたったに違いない。
ニックネーム未設定
戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった (2015-03-09 21:00放送)
攻撃される側も攻撃する側も悲しい、戦争の現実
7
Like
前半は記録映像を流し続けて、太平洋戦争により一般人が空襲を、しかも至る所で受けていた現実を知らしめ、観る者の興味を引き付けている。
後半は実話を元にしたドラマだが、更に現実味を増してその追体験ができる。
そして、今度は攻撃をした側の心理を見事にとらえ、戦争の悲惨さを観る者に巧く伝えている、秀逸な番組であると考える。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-09 23:00放送)
パートナーシップ条例ここまで反響が大きいのか!?
7
Like
気が付いてみたら大企業でも同性愛を認めないといけない状況になっていることにびっくり!
LGBT(性的マイノリティー)ってなんとなく外人のイラストが多く、日本にはあまり関係ないと思っていたけど少し認識を変えていかないといけないですね。
セクハラ、パワハラは本人がそう感じたかどうかで決まることですが、男らしくっていえない時代になるんですね。メモしておきましょう~φ(..)
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-09 23:00放送)
トレーラーハウスは おじさんの子供心をくすぐるだけでない
8
Like
ふつーの家みたいに家族5人(小さい子供ですが)が住んでいるから
仕事引退したらいいなーとか思っていましたが
レンタカー会社が店舗として使っていて
コインパーキングを一時的な店舗として使うとかの例もあって
いい感じでした。
フルカスタマイズで700万円~だそうです。
ニックネーム未設定
情熱大陸 (2015-03-01 23:00放送)
社員が千人もいるとは知らなかった、パズドラのガンホー
1
Like
私はスマホでゲームやらないので正直あまり興味無い世界なのですが、、、、
世間一般でいうと「今一番輝いてる会社」らしい
41歳社長というのもびっくり
世界中でダウンロードされ人気のゲーム
今回は情熱大陸が彼にあるお願いをするというのだが、、、、、
ニックネーム未設定
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU (2015-03-07 23:00放送)
前向きな姿勢には脱帽です!レスリングの吉田選手
2
Like
負けてはじめて知ることもある
女王という立場ながらおごることなくポジティブな考え方がとても素敵です
連勝が途切れた時
「神様がこのままじゃオリンピックは勝てないよ、と言ってくれてるようで、、、、」
「オリンピックの前に負けてよかったです」
という彼女
前向きです!
ニックネーム未設定
for~もう1人の主人公~ (2015-03-08 23:10放送)
再び立ち上がった三陸鉄道 その復活劇の裏
0
Like
あまちゃんにも使われてたあの路線です
列車をどアップで撮っているオープニングはインパクト大でした
正直あのドラマを見るまでは「三陸鉄道」ってあまりよく知らなかったけど
すっかり全国的に有名になりましたよね
努力あってこその復活劇です
ニックネーム未設定
おしゃれイズム (2015-03-08 22:00放送)
さすが慎吾ちゃん!サイコー‼️
2
Like
面白すぎ。会社帰りに音声のみで聞いてみたものの思わず笑ってしまい途中で止めました。ウチに帰ってゆっくり見た結果、元気が出ました。
ニックネーム未設定
ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV (2015-03-08 20:58放送)
キリトルテレビ最高です
2
Like
ザキヤマ&ゴンさんが、いい味出してて面白い番組です。
色んな場面で、アスリートが言って言葉は、想像も付かない物が沢山で、毎週見たいくらいです。
ニックネーム未設定
夢の通り道 (2015-03-08 21:54放送)
ノルウェーつながりでアナ雪をもっと楽しく
0
Like
短いけれど、何気なく観て楽しめるアナと雪の女王をさらに深く見られる内容でした。バックグラウンドって重要ですね。ノルウェーのことももっと知りたいと思いました。それど、パレードが3/20までということも知ったので、猛烈に行きたくなりました。もっと尺が、長くてもいい番組ですね〜。総集編とか観てみたい
ニックネーム未設定
てれび絵本「えほん寄席 粗忽(こつ)の釘(くぎ)」 (2015-03-02 08:55放送)
たった五分ですが、白酒師匠の味が出てます。
3
Like
たった五分なので、かなり駆け足な感はありますが、きっちりまとめあげ、しかもおかみさんとの掛け合いや、お隣さんとのやりとりなど過不足なく演じ切ってるあたりは流石に白酒師匠です。しばらく師匠の高座は聞いてなかったですが、久しぶりにライブで聞きたくなりました。
ニックネーム未設定
日本サッカー応援宣言 やべっちFC (2015-03-09 00:10放送)
解説するっちが参考になります
2
Like
試合後の選手自らがプレーを解説する「解説するっち」。今回のでは、フロンターレの小林悠選手のセルフ解説がタイヘン参考になりました。
自分の贔屓チームはJ2なので、こちらを取り上げてくれるのもありがたい。番組でも紹介しているとおり、今年のJ2はヒジョーにキビシく、熱いです。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【ユースケサンタマリア来店】 (2015-03-08 23:15放送)
アジマリネサンド、旨いに決まってる!
9
Like
カルロス・ジョビンをもじってカズヨシ・ジョビンですか。うまくボキャブってます。
グィロ、どっちが正解かわかりませんが、宮沢りえさんの声はボサノヴァにすごいマッチしていて良いです。
ただ、一番の感想は、表題の通り「アジマリネサンド旨そう」です。
ニックネーム未設定
てれび絵本「えほん寄席 粗忽(こつ)の釘(くぎ)」 (2015-03-02 08:55放送)
会話のやり取りが面白い粗忽の釘
1
Like
古典落語の粗忽の釘
大工の旦那のそそっかしさと抜けっぷりがうまく5分の中に凝縮されていて、思わずクスリ。
会話の中の笑いのエッセンスがうまく抽出されている。
短い中でも起承転結がはっきりしているので面白い。
ニックネーム未設定
«
1
.
240
241
242
243
244
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)