番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
青春ブタ野郎は
鬼滅
万博
じっくり
タモリ
A
大阪
探偵
ウラマヨ
せやねん
プロジェクト
さんま
アップグレードゴルフ
向上委員会
明石
サイレント
5時に
十色
サンデー
«
1
.
255
256
257
258
259
.
439
»
全 21910 件
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第4回」 (2015-01-25 21:00放送)
人工知能を強化することは人間にとってどうなんでしょ?
22
Like
映像にでてきた雪山登山を家にいてできるシステムと中東で導入されている攻撃用ドローンは何も変わらない。アメリカの基地で遠隔操作して兵士を殺し、勤務時間が終わると自宅に帰り家族と夕食を食べるという。痛みを感じない攻撃(殺人)は人道的にどうなのか?という心の問題の解決はない。
また、人工知能に亡くなった人の人格を再現するのもどうなんだろう?データを補強、訓練強化することで、その人が言いそうなことを言うようになるらしいが、残された人はホログラム依存とか人生を誤ってしまいそう。
心とは、人格とは何というシンプルな疑問が解決すべきことになるのでしょうかね?
興味としては自分の好みのデータに基づいてホロをつくり、自分を好きという設定を加え作ったら売れちゃうんだろうなぁ~。もしくは実際のいる人に自分好きって設定(笑)
ニックネーム未設定
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! (2015-01-25 02:15放送)
カメレオン俳優 鈴木浩介さん 熱いのかさめているのかよくわからん。
0
Like
カメレオン俳優 鈴木浩介さん 熱いのかさめているのかよくわからん。
ストレンジな感じがいいです。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【2月に買うべき加湿器の世界!マツコも唸る最新製品】 (2015-01-20 21:00放送)
加湿器って興味なかったけど
8
Like
加湿器って興味なかったけど年寄りになると肌に湿度は大切やね。
それと基本マツコの知らない世界に出てくる人は個性濃い目の方おおいなかでも今回は強烈でした。
でも、カビを撒き散らすは怖い。掃除しましょう!
ニックネーム未設定
『ぷっ』すま (2015-01-24 01:10放送)
アイドルダンス部って草彅くんsmapだし。
0
Like
アイドルダンス部って草彅薙くんsmapだし。
しかし、℃-uteは最近モーニング娘’14。より露出が多いかも知れない。
ドルオタの℃-uteから抜け出せるかも…。
ちゃんと見ると矢島さん美人です。
ニックネーム未設定
王様のブランチ (2015-01-24 11:59放送)
USJの楽しみ方を紹介
2
Like
キャラグッズを買って、身につけていると、そのキャラクターが近寄ってきてくれるそうだ。商魂たくましいUSJであればそうしているな。
キャラクターにサインをもらうことは考えたことがなかった。
魔法の帽子ゲットで待ち時間がほぼゼロになる。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FA41422068340&t=5252
ニックネーム未設定
サンデーモーニング (2015-01-25 08:00放送)
なんでもかんでも政府のすることにケチをつけ、、、
9
Like
相変わらずの偏向っぷりでした。
ゲストの吉岡さんの「なにも今になってイスラム原理主義者からのテロのリスクが高まったわけではない」との意見にたいして、期待したコメントではなかったのか、関口さんと岩井さんが必死で、「今の政府がテロのリスクをあげた」という方向に持って行こうとしていたのが残念でした。そして、改めて考えると、ISISの声明とサンデーモーニングのレギューラーメンバーの言っていることがかぶって聞こえてくるのはなんででしょう?
ニックネーム未設定
クロスロード<駅弁大会の仕掛け人 京王百貨店 河野孝彦> (2015-01-10 22:30放送)
日本人の心が詰まっている“駅弁”
1
Like
「何千万の宝石より輝いてみえた」駅弁大会の仕掛け人の言葉が印象的。
完全無添加とは言わないが極力添加物を抑えた駅弁大会、どこかで開催してくれないかな~
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」 (2015-01-24 21:00放送)
今回は内容が駄目でしたね
16
Like
第1回、第2回と興味深く見ていたのですが、今回は正直言ってガッカリしました。
機械や遺伝子操作で人間をパワーアップするというのは良かったのですが、知能をパワーアップするという内容が眼鏡掛けて情報をみるだけとか翻訳できるだけとか全然 知能とは関係ない事ばかりでガッカリしました。そんなのなら形が違うだけでスマホで出来ます。
あと、ドラマパートは頭のおかしいお爺ちゃんの話にしか見えなくて、あんなレベルの低いコントみたいな話をやる必要があるのかと情けなくなりました。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」 (2015-01-24 21:00放送)
機械はどんどん進化し、人間と融合するのか
23
Like
今回もみどころのある番組でした。
機械との融合、遺伝子操作が進んでいくのでしょうか。
さて、篠田麻里子さん演じるアンドロイドが可愛いので必見・・・置いといて、そのドラマの中で主人公が紙の本を読んでいるところにちょっと違和感を覚えました。
ニックネーム未設定
L4YOU!プラス (2015-01-23 15:35放送)
竹馬アスリート恐るべし
2
Like
竹馬競技(?)の幅広さを初めて知りました。
トレーニング方法等、高村さんの知力体力に感心しました。
3人のお子さんはきっと大人になってから、パパの偉大さに気付くでしょう!
ニックネーム未設定
問題のあるレストラン【夢への第一歩!でも開店は前途多難?】 #2 (2015-01-22 22:00放送)
開店に向けての四苦八苦〜ようやく準備が整ったものの!?
2
Like
田中たま子が声をかけた仲間も実際にはなかなか集まらず、当然ながらお金もなく、千佳はゴルゴ13を読んでばかり・・・さらに鏡子の離婚調停まで!?ようやく準備が整ったと思ったらまたまた。初回ほどのインパクトはないけど、メッセージとエンターテインメントの両立は相変わらずおもしろい!
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2015-01-24 19:56放送)
ストレッチ 腰痛 膝痛
5
Like
カラダの いろいろな痛みに 筋肉を 柔らかくすることは 大事なんだね とくに 腰痛は モモの後ろ 膝痛は モモの前側 ストレッチ
ニックネーム未設定
L4YOU!プラス (2015-01-22 15:35放送)
見ていて楽しいプチ贅沢でプチハッピー
1
Like
はみ出しうな丼、フワフワスフレ、¥3000以下で確かにプチ贅沢。
といっても私がこのうな丼とスフレをいただいたら、プチハッピーでなく超ハッピーになれそう^ - ^
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース (2015-01-24 00:30放送)
エジプト編屈指のコメディ回
2
Like
オープニングからエンディングまでオインゴボインゴ兄弟づくし。コミックの間もよく表現できてる。
ニックネーム未設定
L4YOU!プラス (2015-01-21 15:35放送)
人間関係が分かるお手軽心理テスト
0
Like
一人でするより誰かと一緒にしたほうが楽しい。
無人島に持っていく物は?の質問に、まじめに物を思い浮かべた。
答えに物以外もあり⁉︎と思ったが、これも心理テストのウチなのか(≧∇≦)
ニックネーム未設定
健康カプセル!ゲンキの時間 (2015-01-25 07:00放送)
姿勢の悪いひと 多いね
1
Like
肩甲骨 固くなるね 歩いて脚は 使うけど 手を肩より上に あげること ないもね ストレッチ やります 健康コツ
ニックネーム未設定
艦隊これくしょん―艦これ― (2015-01-22 01:05放送)
このまま進んだ先の落としどころは?
1
Like
突然の急展開です。
艦隊戦に説得力を持たせにくい設定だけに、シリアス路線はちょっと辛そうな……。
人間サイズの艦娘に、障害物のない広大な海原だと「この子達なにしてるんだろう?」感が出ちゃうのは仕方ないですねw
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「ウソつきを見抜く方法」 (2015-01-21 22:00放送)
ウソつきの見抜き方〜公認不正検査士〜
8
Like
「本音と建前」「嘘も方便」
ウソは人間社会にはある程度必要なものなのかもしれませんがプレゼンテーターは厳しく追求する立場の方ですね。
ニックネーム未設定
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 知の巨人たち 第7回 (2015-01-24 23:00放送)
三島由紀夫の ニュースカミングアウト
2
Like
三島由紀夫の 自殺のニュース 鮮明に覚えている ショックだった この番組を見ても 原因がよくわからない 左翼 米国に対決して 天皇独立国日本に 夢を託したのか
ニックネーム未設定
アメトーーク! 小沢という変人 (2015-01-22 23:15放送)
変人スピードワゴン小沢特集
16
Like
カッコ良くないのに自分のことをカッコいいと信じてる姿が面白い。
合コンの乾杯の言葉「70億人の人が〜」のくだりは使ってみたくなった(笑)
ニックネーム未設定
林先生の痛快!生きざま大辞典☆日本アニメ界の巨人・吉田竜夫☆ (2015-01-20 23:53放送)
ガンダム芸人、そこは黙っとけ
7
Like
タツノコ作品のオープニング曲はイントロからハイテンションで心を掴んでくる。
ナレーションに割り込んできた小原乃梨子さんのお声を聴いて、ドラえもんの声優全とっかえのタイミングはあれが限界の時期だったのだと思う。
番組内で、手塚治虫と比較した発言があったら、手塚本人に代わり代弁すると
「あれくらい僕だって描けるよ」(AKIRAの大友克洋に対して言った言葉)
竜夫本人も絵のうまい部下に「しゃくにさわる」と負けん気の強い性格であり、それは手塚と共通してる。
ただね、ガンダム芸人の土田さん。
ガンダムが白・赤・青のトリコロールなのは、大河原氏じゃなくて安彦氏の案。
おや?知らねえのwwwwwww
林先生の「ザクとは違うのだよ」というフリにものらず。
土田は他人からのフリに弱い。
ニックネーム未設定
初めて○○やってみた (2015-01-18 23:15放送)
博多華丸大吉とアナのトリオ漫才が新鮮だった。
2
Like
もともと博多華丸大吉さんのコンビでやってた2014年THE MANZAIのネタをトリオでやった時の内容が新鮮な感じの面白さだった。
一人加わるだけで違ってくるのね。
ニックネーム未設定
SmaSTATION!! (2015-01-24 23:15放送)
美味しそうな物が沢山
4
Like
暇がある時は見てます。いろんな情報あって為になる番組です。今週は行列グルメでした。近くにあるものもあったにで行ってみたいとおもいます。
ニックネーム未設定
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 知の巨人たち 第6回 (2015-01-17 23:00放送)
近代の知の巨人たちの中で語られる中で石牟礼さんの偉大さがあらためて
1
Like
吉本隆明、そして三島由紀夫とつらなる知の巨人たちの系譜の中で、水俣、そして石牟礼道子さんの足跡が語られて行く・・・。近代というものの社会の成り立ち、その中での思想といったものの形成について思いを馳せる。
ニックネーム未設定
○○妻 #2 (2015-01-21 22:00放送)
結局は元鞘だけど、少しずつひかりの過去も
10
Like
契約更新にあわせたすったもんだも、けっきょくは元鞘に戻っただけ。でも母親・伊納千春(黒木瞳)とはいろいろ過去もありそうで、そのあたりが垣間見えたところ。
それにしても、柴咲コウと契約結びてえ〜!
ニックネーム未設定
ラブライブ! (2015-01-20 03:05放送)
いよいよファーストライブ!
1
Like
ついに穂乃果たち3人が結成したミューズの初ライブ!しかし現実は決して甘くなく、ライブ会場は客の入りが悪く閑散とした中でのパフォーマンスとなる
ニックネーム未設定
ジョブチューン★超一流職人が大集結!!職人SP★ (2015-01-24 18:55放送)
余市蒸溜所を堪能しました
2
Like
ニッカウヰスキー佐久間さんのところだけ視聴。
マッサン視聴者として、余市蒸溜所のシーンや
美味しい水割りの作り方など、非常に興味深く見れました。
早速水割りつくろう。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-01-24 00:40放送)
曲がったフレームはどう直したんだ?!
9
Like
とか、野暮なツッコミはおいといて、ビックリするくらい地味な企画。
そして真壁さんは空耳にまで出演。
ニックネーム未設定
ドラマ10 全力離婚相談(3)「夫の秘密」 (2015-01-20 22:00放送)
だいたいテイストもわかってきた。読後感も悪くはない
1
Like
美晴(真矢みき)が立ち上げた離婚相談室に初めての相談者が。夫の浮気を疑ったところ、実は女装の嗜好があり・・・。話としてはよくある話だし、解決法もいたって平凡なところ。ただ読後感含めてドラマとしては悪くない感じ。好き嫌いはあるだろうけれど、個人的には途中の真矢みきがカラオケしたりする部分は要らない気がするけど・・・。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-01-21 23:15放送)
気の利いたおばさんトーク【抹茶に頼りすぎ&未来の老人ホーム】
10
Like
気の利いたおばさんトークっていうか、どうでもいいことをいい感じに料理する二人。
確かに何でも抹茶っていうのはねって思ってました。
未来の老人ホームは何となく納得。でもその頃は「タブレットなんて板もって古っ」なんか古いって
言われているんだろうなぁ。
たしかに40歳より下の年代で、爆発的ヒットってあまり聴かないね。
老人ホームでAKBが懐メロってのも笑える。
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!人類の進化と歴史にヒントが!最新ダイエット術大公開 (2015-01-24 21:00放送)
糖質の摂りすぎが現代人の肥満の原因
8
Like
最近買って、読んだ本と同じことが出ていてびっくり。http://www.amazon.co.jp/dp/B00BQ3EAVA
肥満、ダイエット失敗、糖尿で悩んでいる人は必見。 肥満の原因になる糖質を抑えれば、カロリーはあまり気にしなくても自然と痩せる。。。すばらしい!!
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-01-23 23:00放送)
テレビ東京らしいようならしくないような.....
10
Like
重要なニュースとは思いますがWBSとして前半30分近くを割くほどのニュースか疑問。そういう意味ではテレビ東京らしくない。
しかし、30分近くの報道にも関わらず、拉致被害者の2名のうち、1名については、殆ど報道しないし、擁護しないのは有る意味テレビ東京らしい気もします。(この報道が良い悪は別にしてですが...)
ニックネーム未設定
グレーテルのかまど「からすのパンやさんのおやつパン」 (2015-01-22 12:25放送)
からすのぱんがかわいい
0
Like
かこさとしさんのからすのぱんやさんが大好きなので楽しく見ることができました。
近くのパン屋でうなぎパンが売られているので今度買おうと思いました。
ニックネーム未設定
ログ・ホライズン2(16)「真昼の吸血鬼」 (2015-01-24 17:30放送)
たかはしとしやさんこ
2
Like
オリジナルモンスターたちをどんどんとうじょうするようにいっぱいオリジナルモンスターをおくります。
オリジナルな冒険者と大地人もオリキャラなしんデザインかでおくります。
あたらしいタイトルももっといっぱいつくってください。
コラボアニメかを2つえらびましたので、
その1ソードアートオンライン+ログホライズン2.
その2、カードキャプターさくら+ログホライズン2.
ですコラボになってアニメばんをつくってください。nhkアニメかんとくさまへ、
ニックネーム未設定
出没!アド街ック天国~懐かしの人情商店街 中板橋~ (2015-01-17 21:00放送)
食堂が多い、中板橋駅。食べ物率が高い^^ 2月は「かにの陣」
2
Like
五郎さんの話。中板橋駅ができた説のひとつが、「昔、石神井川に陸橋から飛び込む子供が多くて、プールを作った所多くの子供の集まるようになったことから中板橋駅が出来た」とのこと。
たまに中板橋駅に行くことがあって、ヤマヨシのビル、パン屋「NEEDs」、「だいすき日本」は見かける。
「だいすき日本」のTwitterでの口コミは初めて知った。
弱気なネパール人^^;
「かにの陣」は気になる。2月1日~11日のグルメイベント。
オリジナルメニューが登場。
あと、気になったのは洋食屋「ココット」「クックエース」。
ときわ食堂のたらこ定食、ちょい焼き。
中華居酒屋「昇家」。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-01-24 00:40放送)
地味な合板がテレビでこれほど脚光を浴びたことがあるだろうか。
12
Like
プロレスラー真壁の長机を壊しから、合板カタログに強引に引き込んだが、尺が撮れずにかなり苦戦を強いられた。
それでも、こちとら日頃注意してみることのない合板の断面を種々見せてもらって結構楽しく視聴できた。
ニックネーム未設定
有吉ジャポン【ぽっちゃり女子】 (2015-01-24 00:20放送)
太田社長なんとも浮かない顔していたなあ。
5
Like
あれだけ、ぽっちゃり女子が脚光浴びたら、スリムサイドはおもしろくないよな。
それにしても、バスケット選手、奥さんの裸身を惜しげもなくテレビにさらして、平気なんだ。驚き。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「“無届け介護ハウス”急増の背景に何が」 (2015-01-20 19:32放送)
グループホームでなくグループハウス,なるほど…
7
Like
30分では語り尽くせない内容なので,続編を期待します。
入院が必要になった時の対応,看とり等どうなっているのか知りたいです。
施設依存,病院依存はもちろんですが、身内依存も最小限にとどめたい自分にとって他人事ではないので。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第2話 前代未聞の入院患者 (2015-01-20 22:00放送)
気楽に楽しめる。それにしても堀北真希が女版寅さんとは
1
Like
梅ちゃん先生の堀北真希が、セレブ婚をひたすらめざすお気楽ナースを演じるドラマの2話目。気楽に楽しめて、おそらく毎回、堀北がイケメンに惚れてはラストで振られるという寅さんストーリー。あちこちにこのあとの展開を匂わす伏線がチラチラ。
ニックネーム未設定
美しき罠~残花繚乱~第3話【第三の女】 (2015-01-22 21:00放送)
おもしろい!でもコワいコワい。
1
Like
現場に満足していない一癖も二癖もある女たち。
それぞれ外見では満たされているように見えるけれど、本人にとっては不満が。
だからといってあんなに人を蹴落とすことばかり考えなくても…。
そうすれば相対的には上がるけど。
ニックネーム未設定
ウロボロス~この愛こそ、正義。 第2話 オムライスの秘密 (2015-01-23 22:00放送)
小栗旬と生田斗真によるサービスシーン満載
4
Like
2人とも細マッチョで良い身体してますねえ。しかしあれだけ派手なモンモンを背負った人が銭湯に入れるのだろうか。
前クール「Nにために」でクズの父親を演じた光石研が警察エリートで登場。
今週の名言。
「悪じゃなくてクズ」
「インテリジェンスじゃなくてバイオレンス」
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第2話 前代未聞の入院患者 (2015-01-20 22:00放送)
かわいい堀北真希を楽しむドラマ
2
Like
ストーリーはさておき、とにかく堀北真希がかわいい。
腹黒キャラでいい意味で期待を裏切って欲しい。
それにしても毎回堀北真希がフラれるというお約束、全然リアリティないなあ(笑)
ニックネーム未設定
モーニングCROSS (2015-01-21 07:00放送)
「戦場に行かないと分からない」
2
Like
今ネットで注目されている瀬尾傑さんの発言。「自己責任論は間違い」。なぜ、ジャーナリストは、リスクを冒してまで戦場に行くのか――。「それは、現地に行かないと分からないことがたくさんあるからだ」と語る。含蓄があり、戦争ジャーナリズムの重要性を知ることが出来る。
瀬尾傑さんの発言
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E871421791200&t=2759
ニックネーム未設定
寄生獣 セイの格率 「悲しみよこんにちは」#13 (2015-01-20 01:59放送)
ついにこの時が!普通の人間に見られてしまった
2
Like
加奈の事件のあと、ついに新一に執拗につきまとう、でも普通の人間の前で寄生獣ミギーの姿を見られてしまう!否応なく新たな展開に突入〜!
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #3 (2015-01-22 21:00放送)
来週ようやく院長が復帰
4
Like
海外旅行に行ってるあいだに院長代理の甥にここまでめちゃくちゃにされちゃたまらない(笑)
今週までが1つの区切りで来週からいつものドクターズに戻るのかな。
ところであの病院評価システム、あっという間に★1つになったけど、★0もつけられるのだろうか。
ニックネーム未設定
池上彰の経済教室 ▽お金がジャブジャブ… (2015-01-24 07:00放送)
量的緩和の説明がわかりやすい
25
Like
先週に続いて日銀がどうやって世の中に出回るお金を増やしているのかについての解説。
金融緩和、量的緩和とは具体的には日銀が銀行から国債を買うことだったんだ。
昔学校で習った「公定歩合」が今はなくなっていることも初めて知りました。
いま円安が進んでいることについては、グローバル化に伴って景気のいい海外の国の
株を買ったり投資したりする人が増えたからとの解説だったけど、実際はヘッジファンド
の影響が大きい気がする。
ニックネーム未設定
池上彰の経済教室 ▽お金がジャブジャブ… (2015-01-24 07:00放送)
量的緩和の説明です。
23
Like
量的緩和で景気が良くならない理由も説明してくれます。
でも実際は
説明通りの動きでもない気がする
円安になると言ってるがそんなに安くなってないし…
池上彰に質問頭出し
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61422050400&t=570
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61422050400&t=1185
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-01-23 23:00放送)
通常のニュースをやってほしい。
13
Like
これじゃ、イスラム国の思惑通りになってしまう。
あまり騒がず、通常放送するはずのニュースをやって欲しい。
テレ東らしく、淡々と経済ニュースを放送して欲しい。
ニックネーム未設定
○○妻 #2 (2015-01-21 22:00放送)
なぜ契約にこだわるのか
9
Like
契約妻。
アゲマン。
なぜ契約にこだわるのか。
男は結婚すると変わってしまう。
どうやら離婚歴があるらしい。
過去に何があったのか。
これから明らかになっていくようだが、
なかなか複雑そうである。
余談ですが、カプセルホテルで泊まる柴咲コウの顔を見ながら、15年ほど前のポンズダブルホワイトのCMをおもいだしました。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【マツコデラックス来店】 (2015-01-18 23:15放送)
タモリがあんなふうに出てくるとは
6
Like
ふだんは、MCらしい格好ででてきたのに、この番組ではちょっと違う。でも、中心はタモリだし、語ることもタモリ。番組は初見だったけど楽しめた。地理の話題でブラタモリ的ってかんじ?
ニックネーム未設定
«
1
.
255
256
257
258
259
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)