レビューアー情報


ジャガさんのTVレビュー



全298件

シリーズ:
世界ナゼそこ
ユーザ編集のシリーズ情報
世界で活躍する知られざる日本人を取材し、ナゼそこで働くのか、ナゼそこに住み続けるのかという理由を波乱万丈な人生ドラマと共に紐解いていく。
評価のみ投稿

サイエンスZERO「大進化!人型ロボット新時代」

NHKEテレ 名古屋
2015年1月25日 () 23:30
(00:30)
シリーズ:
サイエンス
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
評価のみ投稿

ワールドビジネスサテライト

テレビ愛知
2015年1月30日 (金) 23:00
(00:58)
ジャンル:
シリーズ:
ワールドビジネスサテライト
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
評価のみ投稿

NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第4回」

NHK総合 名古屋
2015年1月25日 () 21:00
(00:50)
シリーズ:
NHKス
評価のみ投稿

特ダネ!投稿DO画

NHK総合 名古屋
2015年1月25日 () 22:40
(00:10)
シリーズ:
特ダネ!投稿DO画
ユーザ編集のシリーズ情報
視聴者の方の投稿動画をネットで募集し、紹介する番組。
評価のみ投稿

NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」

NHK総合 名古屋
2015年1月24日 () 21:00
(00:50)
シリーズ:
NHKス
評価のみ投稿

特ダネ!投稿DO画

NHK総合 名古屋
2015年1月18日 () 22:40
(00:10)
シリーズ:
特ダネ!投稿DO画
ユーザ編集のシリーズ情報
視聴者の方の投稿動画をネットで募集し、紹介する番組。
評価のみ投稿

世界の果てまでイッテQ!

中京テレビ
2015年1月18日 () 19:58
(00:56)
シリーズ:
世界の果てまでイッテQ
ユーザ編集のシリーズ情報
『世界の果てまでイッテQ!』(せかいのはてまでイッテキュー!)とは、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日19:58 - 20:54(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。正式な番組タイトルは『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー - )。略称は「イッテQ!」。ハイビジョン制作。

司会
内村光良(ウッチャンナンチャン)

レギュラー
松嶋尚美(オセロ)
ベッキー
手越祐也(NEWS)
宮川大輔
森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)
イモトアヤコ
イモトさんは面白いね
番組を盛り上げてるのは、いつもイモトさんですね。お祭り男は、なんか受けをねらって、作りすぎで面白くない。

ワンピース【火拳炸裂!復活メラメラの実の力】

東海テレビ
2015年1月18日 () 09:30
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ワンピース
評価のみ投稿
シリーズ:
NHKス
復興の難しさと時の流れ
ちょうど震災の日からデジタル化の潮流が始まった事を思い出す。開発者として20年前に私が設計したのがデジタル放送受信機だ。復旧はできても復興の難しさはアナログの世界に似ている。デジタルの複製は容易だがアナログの複製は難しい。街の復興はもっと難しく、時が経つにつれ失ったものの大切さも忘れている。
シリーズ:
ぐっさん
ユーザ編集のシリーズ情報
『にじいろジーン』(英字表記:NIJIIRO JEAN)は、2008年4月5日より、フジテレビ系列 (FNS) で放送されている関西テレビ制作の情報バラエティ番組である。放送時間は毎週土曜8:30 ‐ 9:55(JST)。

司会
山口智充☆
ベッキー
ガレッジセール(ゴリ、川田広樹)☆「地球まるごと見聞録 〜今日からアナタも世界ツウ!〜」担当
レギュラー
佐藤唯 - 「じいちゃん! ばあちゃん! 唯が行ぐがらな〜」担当
(前コーナーである「にじいろ三ツ星キッチン」や「ナイショのレシピ♪楽チンキッチン」「週替わり(秘)企画」も担当していた)
川島壮雄(関西テレビアナウンサー) - 天気予報担当(2009年2月 - )
準レギュラー
「にじいろミラクルチェンジ」担当
山里亮太(南海キャンディーズ/「山ちゃん」名義で出演)
アンガールズ(田中卓志、山根良顕)
トータルテンボス(大村朋宏、藤田憲右)
小椋ケンイチ(ヘアメイクアップアーティスト)
新山千春
佐藤弘道 (2009年6月? - )
はるな愛(2010年10月 - )
どこが一人旅やねん?
ずーとスタッフと話していて一人旅だなんてよく言うよ。せっかくの札幌が台無しだね。雪まつりの最終日に札幌行く予定だから早く来週の番組みたい。

大科学実験「水の大回転」

NHKEテレ 名古屋
2015年1月17日 () 19:45
(00:10)
シリーズ:
大科学実験
ユーザ編集のシリーズ情報
この番組で扱う実験は、
「1.7kmの道に86人が一列に並んで音の速さを調べる」
「50mのクジラ型ソーラーバルーンで人を持ち上げる」
など、スケールの大きなものばかり。

実験部分の映像はすべて実際に撮影し、コンピューターグラフィックスは使いません。
撮影技術を駆使した説得力のある映像で、あなたの科学への好奇心をかきたてます。

3色のコスチュームに身を包んだ“実験レンジャー”たちが、時には自らの体も道具にしながら実験を遂行。彼らが試行錯誤を繰り返しながら、大規模な実験を成功させ、自然界の法則を検証・解明していく姿を通して、小学生から大人までの幅広い世代に科学の楽しさと奥深さを伝えます。

ナレーション:
細野晴臣
評価のみ投稿

名探偵コナン「コナンと平次 恋の暗号(後編)」

中京テレビ
2015年1月17日 () 18:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
名探偵コナン
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿
シリーズ:
ナビゲーション
評価のみ投稿
シリーズ:
カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
優しいアシストロボットスーツ
山海教授に以前お会いした時、日本が理解してくれないから、ヨーロッパで実績作る。でも日本人だから日本の為、世界の為に頑張るとおっしゃっていて感動したこと思い出します。本当に素晴らしい人です。良い番組です。
全298件



ジャガさんのLike番組