レビューアー情報


jさんのTVレビュー



全118件

バース・デイ【元プロ野球選手・G.G.佐藤】

TBS
2015年3月14日 () 17:00
(00:30)
シリーズ:
バース・デイ
ユーザ編集のシリーズ情報
この『バース・デイ』は本格的なドキュメンタリーを志向しつつ、明確なコンセプトを大事にしたいと考えています。
番組タイトルの『バース・デイ』とは、毎年、巡ってくる誕生日のことではありません。
夢を抱き、戦いに挑み、過酷な現実に直面した者たちに訪れる、“人生に刻まれた、忘れられない大切な一日”その忘れられない一日を番組では『バース・デイ』と呼び、毎回、番組で取り上げる主人公が新しい自分に生まれ変わる瞬間を紹介していく番組です。

■コンセプト
過去の自分を突き破り
 未知なる自分が産声を上げた時
  人生という名のカレンダーに
   新しい誕生日が刻まれる
    バース・ディ
引退したプロ野球選手の再就職先
毎年「戦力外通告」などでプロ野球を引退した選手のその後が話題になりますが、GG佐藤選手は自身だけでなく、
同時期に引退した元日ハムの尾崎選手と元西武の星秀和選手とともに父親が経営する会社に就職しました。
育成枠のドラフトで指名された大学生が指名を拒否して社会人に進むこともあるほど、引退後の将来に不安を
抱える人が多い中で、今回のように安定した引退後の生活ができるような事例が増えていってほしいです。

マネーの羅針盤

テレビ東京
2015年3月14日 () 12:05
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
米ドル利上げの可能性
今週は7年8ヶ月ぶりにドル円相場が122円を突破しました。
ブルベアコンパスではドル円相場と日経平均株価の連動性を散布図で説明しており、
来週のFOMCで「ペイシェント」という言葉が取り除かれるかが注目されるとのことでした。

池上彰の経済教室 ▽ビル・ゲイツは天才か

テレビ東京
2015年3月14日 () 07:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
池上彰の
マイクロソフトのしたたかな戦略
今日はマイクロソフロの成長戦略です。成功した要因としては、
①他社が開発したOSを安く買いあげて「MS-DOS」を作ったこと。
②IBMが販売する個人用PCにMS-DOSを導入させ、その際に1台1台に使用料を払わせたこと。
③IEやワード、エクセル等のソフトをOSと抱き合わせで販売したこと。
の3つです。
1人1台が当たり前の時代になると、②、③が大きな利益となっていくんでしょうね。
ただ、現在は携帯電話事業やクラウドの分野でマイクロソフトは苦戦しているとのこと。
盛者必衰ですね・・・

しくじり先生 俺みたいになるな!!

テレビ朝日
2015年3月13日 (金) 00:15
(00:30)
シリーズ:
しくじり
豪華なしくじり職員会議
今日はゲストが豪華。ゴールデンにとっとけば良かったのにってくらい内容が濃かった!
来週も引き続き職員会議だけど芸人さんメインみたいね。

ヨルタモリ【ユースケサンタマリア来店】

フジテレビ
2015年3月8日 () 23:15
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ヨルタモリ
タモリとユースケ、ギロの競演
タモリとユースケがギロの演奏で対決するシーンは見もの。タモリはギロもマラカスも見事に弾きこなす。
宮沢りえの声もボサノヴァと非常に合っていて良かった。
小便小僧カートリッジのリアルな値段設定が面白い。イチゴ味は嫌だなあ(笑)

マネーの羅針盤

テレビ東京
2015年3月7日 () 12:05
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
日本株高に潜むバブル
今週はアメリカやヨーロッパで株が史上最高値を更新し、日経平均も15年ぶりの高値をつけました。
世界各国が金融緩和をしていて余った金が株式市場に流入したためです。
原油価格の下落によって、さらなる上昇が見込まれると解説されてましたが、実体経済がついてきていない
状況であり、米国の利上げの可能性が高まっている中で安易に流れに乗るのは危険かと思います。
リスクの少ないETF等も候補に入れながら、慎重に投資時期を探りたいですね。
弾けないバブルはないということは忘れずに・・・

池上彰の経済教室▽スタバを経済学で分析

テレビ東京
2015年3月7日 () 07:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
池上彰の
スタバの成長戦略その2
先週に続いてスターバックス特集。
成長企業になるためにはなんでもマニュアル化すればいいわけじゃなくて、あえて独自のものを
残すことも大事ということ。
スタバはコーヒーじゃなくて雰囲気を買う感じだから、高収益をあげられるのだろう。

DOCTORS 3 最強の名医 #9

テレビ朝日
2015年3月5日 (木) 21:00
(01:09)
ジャンル:
シリーズ:
DOCTORS
最後にすぐるちゃん覚醒、有終の美
最後の最後にハッピーエンドになりましたね。相良の目指す『いい病院』にだいぶ近づいたと思います。
すぐるちゃんも患者さんに慕われるいいドクターになったと思うけど、シーズン4ではまたダメ人間に戻っちゃうんだろうなあ。

生体ドミノ肝移植は、キャバクラで氷とグラスを使って説明していたのが一番わかりやすかった(笑)

しくじり先生 俺みたいになるな!!

テレビ朝日
2015年3月6日 (金) 00:30
(00:30)
シリーズ:
しくじり
ゴールデン降格はとても残念
コンビ仲が悪くなるしくじりをしたフルポン村上だけど、相手に注意する際の言い方は大事だよなあ。
でも一回ドン底まで落ちたほうが、よりコンビの結束が強くなると思うな。

先日、4月からしくじり先生がゴールデンへ異動することが発表されました。
深夜向けのネタができなくなったり、30分番組だからこそのテンポの良さがなくなって、番組自体が
しくじることにならないよう祈ります。

アメトーーク! しずかちゃん大好き芸人

テレビ朝日
2015年3月5日 (木) 23:30
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
しずかちゃん大好き芸人
やんわりと毒を吐く初期のしずかちゃんがいいなあ。もちろん(?)入浴シーンもあり。
野村道子さん時代のしずかちゃんも見れます。

がっちりマンデー!!

TBS
2015年3月1日 () 07:30
(00:30)
シリーズ:
がっちりマンデー!!
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
評価のみ投稿
U字工事は上手くて面白い
自分が茨城出身だからか、昔からU字工事が好きだったが最近また腕を上げたなぁと思った。
なまりを売りにした色物で終わらず、しっかりとネタを練っているから面白いんだよな。

所さんの目がテン!

日テレ
2015年3月1日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
所さんの目がテン
ユーザ編集のシリーズ情報
科学・自由研究を中心とした生活情報教養番組。
オレオレ詐欺の実験はちょっと・・・
最近巧妙化しているオレオレ詐欺の実験をしていたけど、モザイクもなしで詐欺に合う様子を放送しちゃうのは
どうなんだろう。仕込みかもしれないけど。
シリーズ:
まさかの
ありがとう後藤浩輝騎手
この番組には後藤浩輝騎手がゲスト出演されています。
様子を見る限りでは特に問題なさそうな感じですので、先週の落馬後の経過が芳しくなかったのでしょうか…
今まで数多くのバラエティにも出演され、競馬人気を支えた人気ジョッキーでした。
ご冥福をお祈りいたします。

マネーの羅針盤

テレビ東京
2015年2月28日 () 12:05
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
ドローンを使っての商売
ドローン(無人操縦機)を使っての新ビジネスが紹介されていた。
災害救助や防犯分野への導入が期待されるが、悪用される可能性も高い気がするなあ。

ドキュメント72時間「神戸・1月、パイ山で会いましょう」

NHK総合 東京
2015年2月27日 (金) 22:55
(00:25)
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
神戸三宮、パイ山周辺
三宮駅前にあるパイ山は駅前でとてもユニークな形なのですぐ目に入る。
震災を振り返る話が多かったが、対比するように日常の平和な風景が映されていてほっとした。

池上彰の経済教室▽成功企業は何が違う?

テレビ東京
2015年2月28日 () 07:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
池上彰の
成長企業の秘密とは?
今週は成長企業の秘密について、まずはスタバを取り上げます。
成長するために必要なのは未来を洞察する力、そしてカスタマイズ。他人と違う視点を持つのが非常に難しい。

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2015年2月28日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
南武線の後半、見所満載の回
鶴見線の車両で南武線の駅を通過するたびにみんな注目してましたね。写真を取れた人はラッキーだったなあ。
省略された前回分の空耳アワー、最初にやってくれましたが、タモさんが周りを通行する電車に気を取られて
手ぬぐいとTシャツを間違えるなど、全く集中できてませんでした(笑)

しくじり先生 俺みたいになるな!!

テレビ朝日
2015年2月27日 (金) 00:15
(00:30)
シリーズ:
しくじり
しっかりしているようでいい加減なユカイ先生
今日の先生はダイヤモンド・ユカイ。しっかりしてるかと思いきや意外といい加減でしたね。
そこもまた魅力的だと思いますが(笑)

アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう

テレビ朝日
2015年2月26日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
さすがダチョウ倶楽部、安定した笑い
新鮮味はないけど、安定していて面白いダチョウ倶楽部。どんなパターンでも対応できる竜ちゃんはさすが。
いくつか披露していた新ギャグもなかなか面白かった。
全118件



jさんのLike番組