番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
それいけ!
アイカタ
あんぱん
白豚
べらぼう
タン
大奥
がっちり
横須賀
怪獣
光が死んだ
乃木坂
なんでやねん
サンデーモーニング
ダンダダン
艦隊
光が
出禁のモグラ
酒のツマミ
«
1
.
14
15
16
17
18
.
25
»
全 1238 件
路線バスで寄り道の旅 特別編 (2015-05-24 13:55放送)
5月24日の「路線バスで寄り道の旅」の最後に流れた男性の曲名が知りたい
2
Like
24日の放送も良いのですが、新しいものが見たかったですね!
5月24日の「路線バスで寄り道の旅」の最後に流れた男性の曲名が知りたい
夕日を見る時に とてもゆっくりな 心和む曲でした
気になってしょうがありません
どなたか教えて下さい
ニックネーム未設定
有吉弘行のダレトク!?【佐賀の絶頂誘うラブホ】 (2015-05-19 23:00放送)
佐賀と大分のすごいラブホをご紹介。
5
Like
行く機会はありませんが、珍しい&豪華なラブホが紹介されてて面白かったです。最近この系のネタを取り上げるメディアが多くなったような気がするのは気のせいでしょうか?ある意味パブリシティみたいな感じなのかな。
ガレージ方式とか案内板から押しボタンで選ぶとか当たり前だと思ってたけど、珍しそうなリアクションが飛んでたんでびっくり!
当たり前って思ってても、経験値が違うから人によっては普通じゃないんだなぁ。
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2015-05-16 18:56放送)
この番組みると日経新聞とかおもしろくなる。
7
Like
こういうざっくりとした説明すごい大事。
概要があまたに入っていれば日経新聞とかも、
よみやすくなるよ。
ニックネーム未設定
マツコとマツコ (2015-05-09 23:00放送)
ロボット技術ってすごいね。
2
Like
本物そっくりだけど。マツコがふとっているから逆にそっくりに作れるのかもね。
そもそも、まねしやすい体型だから。
ニックネーム未設定
バラいろダンディ ★今宵、ビートたけしが降臨! (2015-05-22 21:00放送)
ビートたけしがMXで最初から最後まで1時間喋りまくり
9
Like
内容はゆるいニュースについてですが、いつものTBSのニュース番組よりも饒舌で楽しかったです。
ニックネーム未設定
さまぁ~ず×さまぁ~ず (2015-05-22 02:21放送)
イビキがうるさいさまぁ〜ず三村
3
Like
奥様が三村のイビキの録音に成功!
それをスタジオで聞いてみたら、、、
びっくり!
凄まじい!
これはうるさい
録音したくなりますわねー
大竹のコメントがいちいち面白い 笑
ニックネーム未設定
中居正広のミになる図書館 キムラ緑子絶叫SP (2015-05-19 23:15放送)
植物の生きる戦略に脱帽
1
Like
森の香りの成分が植物にとって毒であると言うことがとてもびっくりした。毒を振りまくことにより他の植物に侵食されないようにする戦略に脱帽でした。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-05-20 23:00放送)
マツダ、他社とは一線を画すクルマづくり
4
Like
新型ロードスター。おもしろそうなクルマです。哲学がトヨタとは全然違うでしょうからね。両社にとって意味のある提携なんでしょう。大浜さん、こういうの好きそうですね。運転楽しそうです。
ヘルスツーリズム。観光と健康を結びつける考え方。ハイキング、ウォーキングなんかはいいなとも思います。ただ、旅行行ったときくらい好きなものを食べたいなぁ。そんなふうに考えちゃう自分はこの手のものにはそぐわないんでしょうかね。
ニックネーム未設定
タモリと鶴瓶「その2 有働由美子」 (2015-05-18 14:50放送)
有働さん 関西弁が出まくり
9
Like
鶴瓶さんとの会話で関西出身の有働さん関西弁がでますが、ちょっと変。
でこれからどうなる?この番組
ニックネーム未設定
心がポキッとね【今からでもまだ間に合う前回ダイジェスト付き!】 #6 (2015-05-13 22:00放送)
全員の心が折れまくった回
2
Like
どんどん泥沼というかドロドロの四角関係に陥っていく4人。そして4人ばかりか周囲の個性豊かな脇キャラたちまでもがみんな心折れまくりの潮干狩り・・・。
ニックネーム未設定
日本初開催!エアレース世界選手権2015 第2戦 in Chiba (2015-05-16 21:10放送)
時速370キロ!世界一速く飛ぶ男は誰だ?!エアレース世界選手権
0
Like
エアレースの画像とともにパイロット達を紹介する
58歳のパイロットは昨年度のチャンピオンというが
その歳であの速さで空を飛ぶというのにびっくり!
ニックネーム未設定
オトナの! (2015-05-07 01:48放送)
押井守監督がしゃべりまくりです。必見
0
Like
へーサラリーマンやってたんだ?
タツノコプロ?
踊る大捜査線?
監督いろいろ話していて面白いんですけど
ニックネーム未設定
スタジオパークからこんにちは 中村メイコ (2015-05-13 13:05放送)
メイコさん久しぶりに見た気がします!
1
Like
ゲストは中村メイコさん
昔はバラエティー番組でよく見たお方
いつ頃からか見なくなったけど
お元気そうでなによりですね
お若いのにはびっくり!
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「晩春 認知症の彼女と結婚した理由」 (2015-05-11 01:00放送)
結婚をしたかった彼女
4
Like
男性の最後の責任の取り方は然るべき選択だと思うが遅かった。男女の恋愛はどちらかが悪いなんてことはないという言い方もあるようだが、私はそうは思わない。
結婚の意思がないとわかった時点で女性から別れる決断も出来たはずだという意見もあるとは思うがそれは酷だと思う。女性は子供を産む性というものを持っている。人生において家族づくりという点で男性よりもリミットが短いのだ。 彼女がかわいそうでならない。
ニックネーム未設定
しゃべくり007 緊急呼び出し!オリエンタルラジオ!アノ三段跳び…再び!? (2015-05-11 22:00放送)
しゃべくり007で久しぶりに爆笑
8
Like
オリラジが、出演しての大爆笑。もう、オリラジの11年目に突入したんですね。武勇伝の2015バージョンおもろい
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人「ナゾの独裁国家 赤道ギニア共和国のワケあり日本人女性」 (2015-05-11 21:00放送)
ナゾの独裁国家に住んでいる日本人はたった一人。
3
Like
日本に住んでいる赤道ギニア共和国民はいないとのこと。
「アフリカの北朝鮮」とも呼ばれる赤道ギニア共和国に嫁いだ日本人妻、中国で知り合ったご主人との間に5人の子持ちとなって、幸せに暮らしているようで何よりだ。
幼い姉妹同士が遊んでいる場面なのだろうが、背後からものすごい勢いで突き倒したのには正直びっくりした。
ニックネーム未設定
水曜歌謡祭 2HSP (2015-05-06 19:00放送)
最近はやりのカバー曲だけって事?
2
Like
今回は三浦大知が出てたので見ましたが、最近はやりのカバー曲だけって事なんでしょうね。
既に夜もヒッパレだねって書かれている方がいましたが、結構LIKEがついているのには個人的にはびっくり。
なお、田島貴雄くん昔より粘った歌い方になってて変な感じ。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-05-06 23:15放送)
今回はパンチ不足かな?
11
Like
いつも、マツコと有吉の毒舌にストレスを浄化してもらっている。進行させようとする女子アナがそれを阻止しようと理屈をひねくりまわす有吉に困った様子など楽しんでいる。今回は通常回に比べて毒舌が薄かった印象が、、、
ニックネーム未設定
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」 第1話 (2015-04-26 21:00放送)
上質な作りに浸れる作品
0
Like
脚本、美術、音楽、そして演出、いずれも出色の出来。半沢やミタほど分かりやすくないので視聴率はそんなに高くないかも知れないけど、じっくり楽しむにはピッタリ。
ガラポン画質でも、出てくる料理の美味しさは充分伝わってきた。演者も良いが、とりわけ黒木華や鈴木亮平の温かい演技が光る。
あと、さだまさしのエンディングが当時の映像と相俟って想像以上に良かった。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
やっぱりホンダ好きです。
7
Like
車のエアバック問題など残念なこともあり賛否ありますが、ホンダ「らしさ」を追求し、技術で世の中にインパクトを与えられるようなものづくりをしている会社だと思います。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア▽幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍極秘プロジェクトの真実 (2015-05-06 22:00放送)
全長122m 世界初の潜水空母 イ400 幻の巨大潜水艦とは?
17
Like
デカイ!デカすぎる!
こんな大きな潜水艦を日本は作っていたなんてびっくりです!
おまけに折りたたみ式の攻撃機を3機もつんでいたなんて
ニックネーム未設定
喝采~蜷川幸雄と老年俳優たち (2015-05-06 15:05放送)
始めるのに遅すぎるということは絶対にない。
0
Like
この言葉を地で行っているのが平均年齢75歳の高齢者演劇集団「さいたまゴールドシアター」。
パリ公演の観客の多さにはびっくりした。
老俳優たちみんな若さ溢れているなあ。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党★ (2015-05-06 23:15放送)
料理ガスバーナーで炙るのはただのパフォーマンス問題
4
Like
とっても共感できたので番組放送中にレビューを書いてみた。
「料理をガスバーナーで炙ることに怒りを感じます。」
自分は寿司ではなく、ラーメンのチャーシューをバーナーで炙るのが焦げ臭いので嫌いで、炙らない状態で食わせてもらったほうがいい。
どうせスープにチャポンと水没したら炙った意味は半減するどころか、スープにまで焦げ臭さが移ってしまう。
しかも、バーナーを激しく動かして炙るのだが、ある程度焦げないようにゆっくり動かしたほうが速くしっかり火が通る。
つまり、あんなガスで炙るのはただのパフォーマンス…としか思っていない。
実際に食べ比べたりしたことがないので味はわからないが、自分の好みはそういうこと。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「銃声とともに 桜は散った“桜田門外の変”の謎」 (2015-05-02 16:30放送)
わずか3分で決着がついたという桜田門外の変 その謎にせまる
10
Like
実は拳銃が使われたのではないかというお話
正直びっくりですね
刀による暗殺と思っていましたが、、、、
いろいろな記録をもとに推理して番組は進んでいきます
ニックネーム未設定
テレメンタリー2015「たった一人の新聞社~活版印刷で半世紀~」 (2015-05-05 02:21放送)
生涯現役を貫き通す人生はすばらしい
3
Like
たった一人の新聞社の新聞を待っている購読者がいる限り新聞づくりを続ける。それこそがプロの心意気であり、生きがいだ。
ニックネーム未設定
2015 MotoGP 第4戦 スペインGP (2015-05-04 02:10放送)
福田さんいらないです。
6
Like
しゃべくりセブンでは静かなのに…
この番組では、なんでうるさいのか
おぉーとかあぁーとかいらないですし
コメントもクソです。
とても不快です。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「文房具“爆買い”騒動の謎」 (2015-04-30 22:55放送)
確かにこのチョーク記憶にあるような
8
Like
中学生くらいにチョークがバンバン折れまくってた記憶があって、折れにくいチョークがあったのも記憶しています。日本のものづくり素晴らしい。韓国に買い取られたなんて残念な事です。数学者に絶大な人気を誇るチョークの特徴でした。そして、日本では電子黒板でチョーク不要の学校が生まれている現実。
ニックネーム未設定
所さんの目がテン! (2015-05-03 07:00放送)
地味だけど興味深い実験
6
Like
生き物の模様は2つのルールだけで成り立っているということを実証するために
オセロ1万個をひたすらひっくり返すという、聞いただけで嫌になるような実験を行いました。
とても地味だけど、面白い実験です。ルールを変えたらどうなるのか、気になります。
ニックネーム未設定
映画天国「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズ特別編 (2015-04-28 01:59放送)
コミック版はすきだったなー
3
Like
パトレイバー実写版です。
映画公開を控えての総集編、頑張っています。
でもなんかしっくりこないのはなぜ?別に偏見があるわけではないけど、
パシフィックリムのような愛のあふれるばかばかしさまで突き抜ききれない。
これならアニメでいいじゃないかとも思ったりもするけど、SFXとかは実際やらないと
進化しないし、難しいところ。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【旬の山菜&懐中電灯の世界】 (2015-04-28 21:00放送)
山菜マニアのおじさんの熱弁にマツコ圧倒!
15
Like
山菜大好きおじさんが喋りまくりです
さかな君にライバル意識があるらしく張り切ってます
でも山菜の天ぷらはすごく美味しそうにマツコさんが食べてるので面白いです
ニックネーム未設定
新・週刊フジテレビ批評 (2015-04-25 05:00放送)
劇伴の世界、楽しそうです
0
Like
音楽 林ゆうきって時々見かけて気になってました。
34歳、若い!しかも専門的に教わったことがないとは!!びっくりです。
番組後半が対談です。
ニックネーム未設定
世界遺産「完成間近!ガウディの大建築に潜入」スペイン (2015-04-19 18:00放送)
完成までの工期が150年早まったというサグラダファミリア その秘密兵器とは、、、
1
Like
さすがのガウディもこのような機械が将来できるとは思わなかったでしょう
この秘密兵器のおかげで150年も工期が短縮され2026年に完成の予定だそうだ
それにしても凝ったつくりの建物だ
私個人的にはずっと作り続けていたほうが絵になる建物だと思うのだが、、、、
ニックネーム未設定
ドラマ24 不便な便利屋 第2話 (2015-04-18 00:12放送)
独特の不思議な魅力を発揮しているシリーズ!
5
Like
これはどういうドラマなのか、なかなか適切な言葉が出てこないんだけど、北海道ローカル色&ドタバタ&ミステリアスな展開は相変わらず。でもキャラの個性がみんな立ちまくりで、個人的にはけっこうハマって楽しく見ちゃうんです。
そしてこれまた、この作品についてはガラポンTVサイトの地方連携がうまくいっていないので、テレビ東京の方に書き込みます。TVQも同日同時間の放送なんですが・・・。
ニックネーム未設定
涙の感動ドキュメント 5人のスポーツバカが東大を受験する! (2015-04-19 14:00放送)
結果が出る前のビデオは15人ぐらい撮っておいたんじゃないの。
2
Like
テレビで不合格を全国に知らせることないもんな。
TBSもその辺の配慮をしたのだろう。
もろもろの意味でテレビは罪づくりなことをする。
ニックネーム未設定
第45回NHK上方漫才コンテスト (2015-04-17 02:20放送)
好みもありますが、今の実力の差ははっきりですね 【頭出しあり】
2
Like
ショートネタでないのはいいですね。じっくり見られます。
でも、Bブロックはつぶし合いでかわいそうなきもするなあ。
1.ゆりやんレトリィバァ
⇒結構見たことある…。でも笑いの質が新喜劇よりかな?
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=364
2.タナからイケダ
⇒正統派なのだけど華がない…、残念。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=742
3.インディアンズ
⇒まだ若手な感じが…。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=1146
4.バンビーノ
⇒人気の若手。私は好き
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=1733
5.プリマ旦那
⇒正統派。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=1733
6.アキナ
⇒年末年始にtvにでてし、このネタもすでに見ましたが、面白い。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=2459
7.決勝一組目
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=3339
8.決勝二組目
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601429204800&t=3702
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-04-18 00:20放送)
邦楽、エレキ三味線がクールです
14
Like
なかなか触れる機会がありませんが、邦楽の世界も進んでいるのですね。三味線にエフェクトはびっくりです。
ニックネーム未設定
山田くんと7人の魔女 (2015-04-14 03:00放送)
キスしまくりの学園ラブコメ
1
Like
キスしたことで体が入れ替わるのはよくある話にしても、これから7人の魔女を探す中で、登場人物がみんなキスしまくりの展開だったはず。ちょっと前に実写ドラマでもやってやつだなコレ。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「長崎 その1」 (2015-04-12 13:05放送)
ためになるさすがたもさん
5
Like
そうだったのか、「石橋」という電停を使ってた。でも、この話、知らなかったよ!びっくり #nhk #ブラタモリ #桑子真帆
ニックネーム未設定
ドラマ24 不便な便利屋 第1話 (2015-04-11 00:12放送)
独特のテイストを早くも発揮!けっこう見ちゃいそうだな
4
Like
まず確かに地域によって放送時間が異なるのか?福岡でもTVQがやっているんだけど、ガラポンTVサイトにはうまく反映されず…。テレビ東京のページに書き込みます。
「水曜どうでしょう」の鈴井貴之の脚本・監督によるドラマ。キャストもなかなかの充実っぷりで、北海道の地域色溢れまくりなのはさすが!ちょっと独特のテイストだけど、ドラマ24はこれでOK!自分は継続視聴しますっ!
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー「加山雄三~父の運命を変えた列車事故 若大将の真実~」 (2015-04-10 22:00放送)
本名に比べ芸名は軽いなあ。
4
Like
加山雄三、上原謙、小桜葉子、親しみが湧くようにみな努めて軽い芸名にしたんだろうな。
上原謙の再婚にはびっくりしたことを思い出した。
いろいろなファミリーヒストリーがあるものだ。
ニックネーム未設定
100分de名著 ブッダ 最期のことば 第2回「死んでも教えは残る」 (2015-04-08 22:00放送)
もともとの仏教の起源からすると
12
Like
偶像崇拝は認めてないので 本来 仏像は作ってはいかんのです。
この考え方は どちらかというともともと 自身の修行としての仏教の
考え方でしょう。
でも、現在は 仏像も仏像としての信仰の対象としてすばらしいものだし
仏像がなかったら ここまで広まったか 疑問がありますね。
これは 大乗仏教(一般の人を救う)の考え方ですね。
テキスト買ってきたのでじっくり読みます。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【世界では無名…どう“ブランド化”するか?】 (2015-04-07 22:00放送)
ニッポンのモノづくり、世界への売り込み方
11
Like
エアウィーヴ、全米進出するため、しかるべきところにスポンサード。そのうえで、使用することによるメリットを数値化して優位性を見出します。
倉敷あたりのジーンズは、日本国内では有名ですが・・・品質は間違いないと思うので、ヨーロッパでも成功できるといいですね。なかなか苦戦するかもしれませんが。
このジーンズ、欲しいかも。高価ですが、長く使えそうです。
ニックネーム未設定
土曜スペシャル「完成!ドリームハウス」 (2015-04-04 18:30放送)
下町の密集地での建て替えすごい!
8
Like
築88年の老舗のてんぷら屋さん。昔行ったことあるんだ。関東大震災後に建てられ空襲を逃れた古い木造建築。隙間だらけのボロボロだけど、よく今まで住んでたね、ってくらい。解体中にへそくり(?)の小判なんか出て来ちゃうところがその歴史を物語る。施工主家族や近所の皆さんの江戸っ子気質も気持ちいいね。
ニックネーム未設定
有吉反省会美女と猛獣の2時間スペシャル ホリケン&高田純次襲来!有吉なぜか熱唱 (2015-04-04 21:00放送)
圧倒的な天才高田純次
12
Like
「いい事言うね~、あとで振込先教えて。」
今日もいつも通り、政治・経済を高田純次先生が斬りまくります。
いつも通りの舌好調過ぎて、笑いすぎてお腹痛いです。。。
でも確かに岸先生が言うとおり、この人は計算で笑い取ってるんですねー、頭の回転早すぎて嫉妬します。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-31 23:00放送)
電気バイク、魅力的!!
1
Like
お値段がびっくりします。ちょっと手が届きそうにないけど、魅力的!
1回の充電でどれくらいの距離を走れるのか全く紹介されてませんでしたが、気になりますね!
バイクは遠出してナンボのシロモノですから
出先の100Vで短時間で充電出来たりすると需要ありそう、って思いました。
5〜60万で250ccクラスが出るとホントに欲しいんだけどなー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61427810400&t=963
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-31 23:00放送)
特に乳製品の値上げはつらい
10
Like
ウィスキーは別のものでなんとかなりますが、乳製品は日常的に使うものなのでつらいです。なので、従来の流通ルートに乗らない新しい取り組みが広がり、価格が少しでも安くなると消費者としてもうれしいですね。従来(農協?)の独占状態だと競争の原理も働きませんし。
電気バイク、もっとはやくできてそうですけどね。電気自動車も出回り始めてますし。いろいろ事情があるものです。ニッポンのモノづくり、ぜひ頑張って欲しいけどなぁ。
ニューヨークの和風ホテル、意外と受けるかもしれませんね。
ニックネーム未設定
ものづくり日本の奇跡 (2015-03-24 22:54放送)
和食の広がりとものづくり
2
Like
網羅的とは言い難いですが、だしのグローバル化、曲げわっぱなどの食に関わる工芸品、保存技術という切り口は面白い。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-24 23:00放送)
SXSW、ものづくりなら日本のベンチャーが有利か
2
Like
ツイッターがメジャーになった舞台で日本のベンチャー企業も躍動。
スピーカーもさることながら、3Dプリンタを活用した義手もいいですね。
アウトドアの一人BBQは、ちとさみしい・・・微妙に高いし。
ニックネーム未設定
ものづくり日本の奇跡 (2015-03-23 22:54放送)
毎回、綾瀬はるかの天然ボケに爆笑する
5
Like
ものづくりの歴史に興味があるから見ましたけど、別の面白さを発見してしまいました。
毎回、綾瀬はるかの天然ボケに爆笑出来ます。
ニックネーム未設定
ネオスポ ▽最新スポーツ情報!! (2015-03-20 00:45放送)
錦織おしかったな。次に期待したい。
0
Like
インディアンウェルズでは4回戦でした。
毎年少しずつですが結果はでてきています。
それでもまだまだ満足いく内容にはなってない。
どうしてもインディアンウェルズではしっくりした感触が得られません。
ニックネーム未設定
«
1
.
14
15
16
17
18
.
25
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)