撮影後のカメラはパラシュートで落下してくるらしい。風船で地球を、宇宙を撮影。
ロケットを使わずに宇宙までいって撮影なんてすごいですね。
でも回収が大変そうだし、危険ではないのだろうか
最近流行っているドローンを使った撮影と変わらないのではと思ったのは私だけだろうか。
撮影を終えたカメラなどのシステムはGPSを使って回収するそうだが、パラシュート付きとはいえ普通に生活している人たちのエリアにいきなり落ちてくるのは迷惑だし危なくはないのだろうか?万が一パラシュートが開かなかったら単なる落下物である。空の撮影はドローンなどでかなり騒がれているのに「風船」というメルヘンチックな優しいキーワードがすべてのネガティブを打ち消している感じがする。情熱大陸で取り上げるにはまだ早いのでは。。。。。。