番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
報道ステ
あんぱん
あさイチ
ZERO
WBS
堀潤
カンブリア
モーニングショー
アインシュタイン
カズレーザー
徹子
ガイア
笑点
世界が騒然
鬼滅
さんま
鑑定人
マツコの知らない世界
人体
奪い
«
1
.
175
176
177
178
179
.
439
»
全 21909 件
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
伊勢えびよりもブタ肉塩焼き!
10
Like
やはり孤独のグルメ的にはというか五郎さん的には、伊勢えびじゃなくてブタ肉塩焼きです。
千葉でも外房なので遠いですが、豚肉好きにとっては是非食べに行きたい店のひとつですね。
おばあさんが食べていたとんかつも一緒に食べたい。
それにしても五郎さん、序盤からお肉全体に思いっきりレモン絞ってましが、なんかもったいないような気も。
レモン派の人にとってはあれが至高なのかな。
源氏食堂 - 大原
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12014883/
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【“こだわり”で客を魅了するスーパー『成城石井』人気の秘密】 (2015-11-26 22:00放送)
最近よく見る気がする成城石井
10
Like
先日もWBSで取り上げられてた気がするんですよね、地方のスーパーに商品を出してるって話題で。まぁよく見るってことは、頑張ってるってことなのかな。
生活圏にないのであまり縁がないですが、お高いけど、間違いないって印象。あとはワインやチーズなど輸入食品てとこかな。
飲み屋さんはちょっと行ってみたいかも。あと、赤のスパークリングも飲んでみたいなぁ。ここのバイヤーさんは相変わらずいい仕事します。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
港町の大衆食堂で肉料理を喰らう
12
Like
考えてみれば、海に近いから魚介しか食べないなんてことはないんですが、普通のグルメ番組なら魚介がてんこ盛りだですわな。そのへんとの差別化はさすがといったところ。
お肉屋さんの豚肉塩焼きですって。分厚くてうまそう。ああいう豚って脂がうまいんだよね。肉屋さんだけに揚げ物は間違いないでしょうね。
それにしても五郎さん、よく食べるなぁ~。確かにコレはご飯が進みそうですけどね。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】 (2015-11-28 00:12放送)
千葉の港でブタ肉塩焼きライス!
14
Like
東京の下町とか郊外もいいけど、ちょっと足を伸ばしてローカル線にのっていく感じもいいですね。
いまは東京近郊では駅コンビニ中心となってしまってあまり見かけなくなった冷凍ミカンもなつかしい!
で今回、千葉の港で伊勢エビ、サザエとか魚貝で攻めると思ったら、いすみブタの塩焼き定食。
しかしこれはまた厚みといいまたうまそうです。
五郎さんは大衆食堂でワシワシ食べるのが一番似合ってるね。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-11-28 00:20放送)
タモさん 巨大地形模型に大興奮! しかしブラタモリとの境界線が…
10
Like
埼玉の川博物館にある日本一の巨大地形模型(荒川水系)を30分かけて解説っていうか、出演者が好きなこというという番組でした。結構このスタンスが結構好き。
埼玉とか、東京の北側とか昔よくいっていたところとかも出てきて、そういえば堤防内の河川敷が延々と続くところあったなぁとか再認識。
しかし、ヨルタモリのレギュラーだった能生さんも、前のりするほど、土地や鉄道に造詣が深いとは…、類は友を呼ぶですかね。
それと、タモリさんの好きなことやってる感の強いタモリ倶楽部なので、より発展系であるブラタモリとの境界線がわからなくなりつつあるかも…。
ニックネーム未設定
SICKS~みんながみんな、何かの病気~ (2015-11-28 00:52放送)
ガチ恋病をマジメに見る
3
Like
永世認定処女とは、現実を生きる為に見続けていたい夢である。いいセリフだなー。
でもそれならつばめちゃんもどんな企画モノに出演しても処女だと言い通す事が処女好き堀田への愛だと思うんだよ。今堀田は信念を曲げてプロポーズしている。ならば処女を演じ通すことこそ愛だと思わないか?
ガチ恋病今まであまり面白くみて無かったんだが今回真面目に膨らませてて感銘した。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「歌舞伎町 真夜中の調剤薬局」 (2015-11-27 22:55放送)
滋養強壮キヨーレオピンのボトルキープ、さすが、歌舞伎町。
17
Like
夜中に働くというのは大変だよな。
昭和の頃はよく歌舞伎町に行ったけど、平成になってからとんと行かなくなった。駅から結構遠いから、高齢者向きではないな。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-11-28 00:20放送)
1/1000立体地形模型でめぐる荒川の旅
14
Like
埼玉県立川の博物館、通称「かわはく」にある荒川の立体地形模型で荒川を源流から辿ります。ゲストの能町さん、気合い入りすぎ。長瀞のあたりの地形の解説とか、かなり興味深い。ただ、かわはくは12月から改修工事のため休館になるそう。急げ!
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコ熱愛キスを目撃する (2015-11-27 00:15放送)
大きくなったらマツコになる(part4)、だけど「食べないマツコはただのマツコ・・・」
12
Like
大きくなったらマツコになると、以前の「夜の巷」を観た6歳の息子が決心した。今日も「父ちゃん、金曜日だよ、マツコの夜の散歩、ガラポンで見よう」と言ってきた。深夜番組を子供と観るのは、ガラポンに限る。
ただ、10分くらいして、「今回のマツコ、つまらない」と息子が言い出した。おそらく、結婚式や知らない人のキスシーンなど子供にはあまり面白くない内容だったのだろう。
息子の捨てゼリフがすごかった。
「食べないマツコはただのマツコ・・・」
ボソッと一言
明らかに紅の豚のパクリだ。2年も「紅」を観てないのに。
「やっぱ忍者になる、忍タマ見せて」
息子の将来はまだ未定。忍者、マツコ、オリンピック選手。どの道を選んでも父親は無条件で応援する。
(今回のカライ評価は6歳の子供の視点を表しているので、大人は無視して頂きたい)
ニックネーム未設定
<木曜劇場>オトナ女子 #06 (2015-11-19 22:00放送)
展開としては早くてテンポもいいんだが。
3
Like
想像どおりというか、順調そうに見えていったん底にまで突き落とされた亜紀(篠原涼子)。しっかしよくあのメッセージだけで旅館まで特定して駆けつけられたもんだ
ニックネーム未設定
全力!脱力タイムズ【ロバート秋山&浜辺美波・中村蒼、とにかく明るくなるの巻】 (2015-11-27 23:00放送)
「無痛」の浜辺美波のタコ
3
Like
「無痛〜診える眼〜」の2人が出演。
浜辺美波のださいお下げ髪にまったく触れず。
「あの花」でもそうだが、この子は地毛で世間に出ることは少ない。
しゃーしゃーとコメンテイター役をこなす。
ついでに、帽子の中村蒼は、ドラマではズラだと思ってたけど、本当に坊主なの?
「無痛〜診える眼〜」は来週はお休みだそうです。
「プリズン・ブレイク」のティーバッグのロバート・ネッパーさん。
ニックネーム未設定
おそ松くん▽シェ~ッ!六っ子ザンス! #1 (2015-11-17 17:30放送)
おそ松くんなんてすげー久しぶり
1
Like
これがおそ松くんの初回か!初めて見たよ!
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコ熱愛キスを目撃する (2015-11-27 00:15放送)
東京タワー三連チャンですが、結構良かった。
8
Like
東京タワー三連チャンでしたが、夜景をネタに面白かった。あと、もうすぐ式を挙げるカップルから教えてもらった東京タワーのすぐ近くにある結婚式場はたしかにすごくいいですね。
快晴だったら青空に東京タワー、夜はオレンジの東京タワーいずれも写真映えは抜群です。
まあマツコと同様にもうそんなことはない歳ですが…。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-11-26 00:31放送)
あんな髪型イヤ
6
Like
いくら技術的に世界最高峰の理容でも、あんな髪型イヤだわ。みなさんどう思います?
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「シリーズ 瀬戸際の温暖化対策(2)“石炭”めぐる攻防」 (2015-11-27 01:00放送)
え?石炭火力発電ってそんなに嫌われてるの?
8
Like
各電力会社はユーザーの事を考えて、いかに安く電気を作るか考えて苦肉の策で石炭を焚いてるのにあの嫌われようはビックリ。
スマホやパソコンやテレビ、
すべての電化製品をやめてしまえば石炭なんか炊かなくても余裕で電力はたりるのではなかろうか。
ま、今更この便利な世界をやめられるはずはないですね。
ニックネーム未設定
saku saku【ゲスト:バックナンバー】 (2015-11-23 07:00放送)
くぅちゃんが最高
0
Like
投稿者のことを腹黒と言われたくぅちゃんの反応が最高。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 競馬芸人 (2015-11-26 23:15放送)
怪物オルフェからのビデオレター
16
Like
恒例の競馬企画。
ナイツ土屋さんの馬の絵は相変わらずすごいね。今回はゴールドシップ。
ドゥラメンテのJSoulを超える(?)親子四代にわたるG1制覇は長きにわたってドラマがありますわな。確かにこういうドラマがあるから多くに人を引き付けるんでしょう。
オルフェーヴルは確かにすごかったけどな、やんちゃぶりも含め。ビデオレターは???
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【ヲタ芸でブラック企業に立ち向かう女!マツコ大絶賛の理由】 (2015-11-26 23:00放送)
大の大人がー!で1本
5
Like
途中からでかパイの揺れに目もいかなくなり、最後には拍手に包まれる。
けっこうな有名人でも1本行くことはあまりないが、¥"ロマンス(ヲタ芸)¥"だけで1本は快挙。
ニックネーム未設定
1億人の大質問!?笑ってコラえて! (2015-11-25 19:56放送)
田中アナ「後追い実況になっちゃう新人が多い」
3
Like
日テレのラグビーワールドカップの中継を、発言が遅く「事後報告実況」とレビューで罵って書いたが、その田中アナが後輩に対し
「後追い実況になっちゃう新人が多い」
などと言うが、おまえだおまえ。
更に、日テレ特有の「同じこと何回言うんだ」「今それしゃべってる場合か」と批判される経歴や事前インタビューネタを無理矢理ねじ込んでく手法も明かされる。
日テレのスポーツ実況は、伝統的になんの種目をやらせても下手くそだが、こうやってダメ実況は感染していく。
とりあえず、日テレは実況から「◯◯しました」といった文字数稼ぎを減らして「◯◯した」でいい。
ニックネーム未設定
無痛~診える眼~【西島秀俊主演】 #08 (2015-11-25 22:00放送)
いよいよ終盤。惨殺事件の真相が近付いてきた
9
Like
イバラ君が捕まるも、記憶がないと主張。為頼はそれをうそとは感じない。大量に飲んだ薬を疑い始める。一方、イバラ君の独り言を早瀬が調べると意外な事実が。イバラ君を再度尋問しようとするがイバラ君が脱走。白神総合病院に逃げ込む。そこでサトミと出くわし…
ついに、惨殺事件の真相が出始めましたね。まだ8話なので、このあとの二転三転も有るでしょう。ラストに向けてますます展開が楽しみです。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第六話 (2015-11-22 21:00放送)
もっと熱く語り出すんだろうなぁ
7
Like
ロケットのバルブ開発から3年。帝国重工への部品供給ではまだ利益の出ない状況。しかし、なぜかコンペになるという。対抗馬はサヤマというNASA帰りのシャワーが率いる中小企業。そんな折り、人工心臓の弁の試作品作成を日本クラインという会社から、製品化とその購入を前提に格安で依頼される。何とか試作品を作って納入するも設計変更と短納期の無理難題を言われ、サヤマに持って行かれる。裏ではサヤマの椎名社長が佃の開発担当者を引き抜いていた。そんな時、以前、佃を裏切った真野から連絡があり、人工心臓弁の依頼が飛び込む。一旦は断った佃だが、真野が一度福井に来て欲しいと頼み込み…
ロケットから人体へという事で、今回は導入部という感じです。医療分野だけに今後もかなり熱い語りが出そうで、すごい展開になりそうです。
ニックネーム未設定
南くんの恋人~my little lover<Mナイト> #03 (2015-11-24 02:35放送)
今作もヒロインがかわいらしい。
2
Like
「南くんの恋人」のドラマ化は今回で4回目(私は第一作目を観ていないですが)。
歴代のヒロイン役が、石田ひかりさん、高橋由美子さん、深田恭子さんと、そうそうたる女優陣なだけに、今回の山本舞香さんに求められるハードルも相当高いと思っていましたが、それも杞憂でした。
今作の山本舞香さんも相当にかわいらしいですね。
ここまでかわいらしく演じてくれると、どんな結末になっていくのかも気になってくるところです。
ニックネーム未設定
南くんの恋人~my little lover<Mナイト> #02 (2015-11-17 02:55放送)
この第二話からが本来の「南くんの恋人」!
1
Like
第二話からは本来の「南くんの恋人」のノリですね。
前フリにあたる第一話目は30分で十分だったと思います。
「南くんの恋人」をはじめて観る人の中には、第一話目の冗長なノリで観なくなってしまった人もいるのではないでしょうか。
いずれにせよ、第二話目はとてもおもしろいので今後が楽しみです!
ニックネーム未設定
見せます!地方のプライド~“縮小日本”への戦略~ (2015-11-25 22:00放送)
「ふるさと創生」は30年の時を経て「地方創生」へと変わった。
8
Like
帰るべきふるさとを持っていない人々が東京に集中し固定化したからだろう。
かくして、中央対地方という対立関係が浮かび上がってきたが、どうか良好な関係を保ってほしい
ニックネーム未設定
WBS【▽“夜のハンバーガー店”が続々登場!▽元村上ファンドの代表に強制調査!】 (2015-11-25 23:00放送)
夜にハンバーガー食べるか?
11
Like
モスバーガーのモスクラシックに、フレッシュネスのクラウンハウス。お酒を楽しみながら夜に高価格帯バーガーを楽しむのだそう。自分にはない発想というか、ライフスタイルというか。同じくフレッシュネスがやってるフレバルのようなチョイ飲みならいざ知らず、酒を飲みにハンバーガーショップに行く感覚が自分にはない。おいしいんでしょうけどね。
TPPを追い風に捉える動き。有田焼に今治タオル。実力があれば輸出に活路を見出すこともできるということか。今後、農業分野でもこういった動きが出てくるといいが。
調理家電ランキング。なかなかおもしろい商品が勢揃い。一位はあのメーカーの…
ニックネーム未設定
<NONFIX>花好月円~ボクが見た、中国のお金と欲望~<Wナイト> (2015-11-26 01:55放送)
ごめんなさい
1
Like
普通の生活を
Dv家庭に育てられた私。
子供が生まれ、普通の育て方、DVしか知らない私は 私の子供への接し方云々、旦那はじめ姑からまわりから非難されました。
旦那の裏切りで離婚しましたが、、、
約40歳ですが、dvって問題になる世の中がうらやましい。
両親が健在でも不幸な人がいることを特集してください。
幸せ難民ですよね。
ニックネーム未設定
無痛~診える眼~ #07 (2015-11-18 22:00放送)
ついにイバラが逮捕〜でもまだまだ謎は残ってる
4
Like
今クールでストーリー展開がおもしろいのはやっぱりコレ。
佐田殺しの犯人はもうみんなわかってるんだけど、一家殺人の犯人含めてまだまだわからないことも多くゾクゾクしながら見ている。そしてタイトルにもある「痛み」「声」といった通しテーマが、シリーズをしっかり貫いている。
ニックネーム未設定
ドラマ10 わたしをみつけて(1)<全4回>「ずっと、泣きたかった」 (2015-11-24 22:00放送)
いい子のトラウマ
10
Like
看護「婦」と言わなくなったから、その長も「師長」なんだね。
文字で書けばわかるけど音だけだと「看護師長」てフルで呼ばないとわからん。
オンタイムで中盤から見てたのだが、瀧本美織の妙に暗い役どころは初めてみるので最初から見直してみた。
当時の市長の苗字と発見されたのが3月ということから、山本弥生という名で児童養護施設に保護された彼女は、養親にいい子だと褒められ続け、試しに
悪さをしてみたら施設に送り返されてしまった。
常にいい子でなければ生きていけない、居場所を失う脅迫観念にかられている。
患者のバイタルを全て丸暗記できるところを新任の看護師長の前で披露したところ今後止める様に言われ複雑な感情を持ってしまう。
ある日院長が虫垂炎の手術を担当した患者が痛みを訴え、結果死亡してしまう。
看護師長は院長の誤診を見抜き、遺族への報告の席に立ち会おうとするが、院長は「いい子」を利用して看護師長を遠ざける。
彼女はいい子でなければ、看護師としていられなくなるのだ。
ニックネーム未設定
誰も知らない明石家さんまの真実を暴く!史上最大のさんま早押しトーク (2015-11-22 19:00放送)
明石家さんまも還暦かあ、頑張ってるなあ。
7
Like
この番組を視て、明石家さんまの人気の秘密が分かった。
彼は敵を作らないし、偉ぶらない。
ファンの気持ちに気さくに応じてくれる。
後進への目配りは出来るし、面倒見がいい。
要は、芸人魂があるんだよ。
ニックネーム未設定
視点・論点「高齢者の自動車運転問題」 (2015-11-25 13:50放送)
高齢者というだけの理由で免許更新できなくなると生活に困る。
1
Like
かといって、運転能力が低下し、事故の加害者になるのは避けたい。
70才の高齢者講習会の時に、客観的な判定を示してもらい、自ら免許更新の可否を決断するべきだと思う。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-11-21 00:20放送)
各大学の無線好きの皆さんが熱く語ってます。笑
10
Like
アマチュア無線
今でもやってるひといるんですね。
いろんな機材やアンテナを揃えて楽しそうなのですが
スマホで連絡取り合った方が早いし確実だと思うのですが、、、。
タモリさんの言う通り
「コンビニで弁当買って食べるか、家で作って食べるかの違い」
なのでしょうかね〜
ニックネーム未設定
誰も知らない明石家さんまの真実を暴く!史上最大のさんま早押しトーク (2015-11-22 19:00放送)
3時間もありましたが
8
Like
さんまさんのネタだけで3時間たっぷりでしたが、笑いも泣きもあり、結構面白くて全部見てしまいました。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【フリークライミングの世界&武井壮】 (2015-11-24 21:00放送)
大きくなったらマツコになる(part3)、オリンピックに出る、タバコは吸わないが・・・
23
Like
マツコになりたがっている6歳の息子が、武井壮が陸上マスターズで世界一になったのを観て、自分もオリンピックに出たいと言い出した。なお、武井が10歳の時、禁煙・禁酒を決心したと聞いて、息子も絶対にタバコは吸わないと断言。父親としては大変喜ばしい。ただ、ビールだけは大きくなったら飲むそうだ。なぜならば、以前他の番組(夜の巷を徘徊、11・20)でマツコが「仕事中にビールが飲めて最高だ」と言っていたのを覚えていたらしい。オリンピックとマツコの仕事、どっちにするのかと聞いてみたら、両方一週間おきにするらしい。 ガンバレ息子よ。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“町工場”を継ぐ!若き挑戦者たち】 (2015-11-24 22:00放送)
技術はある!あとはアイデア次第
21
Like
工場を巡って鉄板を製品に仕上げていく。この町工場巡りツアーはいいですね。この道ウン十年の技術は確かでしょうから、こういったアイデア次第でまだまだ道は模索できると思いたい。
前半の若い職人さんも頑張ってほしい。こういう若い後継者のアイデアがあれば、「伝統工芸品」もクールな「製品」になり、次代につなげてくれるように思います。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-11-21 00:20放送)
せっかくのアマチュア無線なんだから
12
Like
無線自慢の所で、自作無線機で地球の裏側と交信とか
行ってほしかったなぁ
自作の無線機が使えるのってアマチュア無線だけだもの。
ニックネーム未設定
題名のない音楽会[SS] (2015-11-22 09:00放送)
かつての子供から現在の子供まで知ってる曲
4
Like
以前のこの番組のゲーム回では、ドラクエのすぎやまこういちが出演し指揮してる。
作曲家もゲームタイトルも、さまざまあっていいじゃないか。
スーパーマリオもゼルダもドラクエもFFも、どれも30周年を迎えるような作品で、現在もシリーズが作り続けられ、かつての子供から現在の子供までみんな知ってる曲なので、その曲を知ってるということで、歳はバレない。
バレるとしたら、これらが過去の作品のように思っていること。
ゲームは、子供のおもちゃなどではなく、大人の嗜みだと思ってるので、生涯やると決めている。
先日、ゼルダの新作に合わせ、アメリカのTVショーでゼルダのオーケストラ演奏をしたが、あっちは作品の映像と”リンク”してたので、あれとつい比べてしまうとこちらは落ちてしまう。アレンジや奏者の比較ではなく。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人▽世界一暑いジブチ&アルゼンチンで頑張る日本人女性SP (2015-11-23 21:00放送)
世界一暑いジブチで看護師として献身的に働く女性には頭が下がる。
3
Like
一方、「世界ナゼそこに?日本人」の観点から言えば、アルゼンチンで6つの仕事を掛け持ちしながら2人の娘を育てるシングルマザーのたくましさには脱帽した。2人の娘さんも母親をしっかりサポートしていてすごいや。
早逝された父親も天国からほほえましく見ているに違いない。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【フリークライミングの世界&武井壮】 (2015-11-24 21:00放送)
世界レベルになる人はヤッていること。 武井壮の説明する理論に目から鱗
27
Like
世界レベルのランナーになる人は理論的なのか動物的勘なのかは別としてヤッていることを武井壮が解説。
体育の実技では、スタートはキックが重要!って教えるが、それより体をどれだけ軽くするにはどう動くか、どれだけ効率的に体全体のチカラを活用するかをわかりやすく説明していた。
あと、お金の話もしていたが、競技を続けるに当たっては重要だし、引退後も同様。
日本はアマチュア至上主義みたいな輩が多いが、武井壮みたいな人がちゃんと発言することで今後の陸上も未来が見えてくるのではないかとも感じた。
ニックネーム未設定
偽装の夫婦 #7【天海祐希主演「夫を奪われた妻」】 (2015-11-18 22:00放送)
「ほんとうに人間はいいものかしら」。
5
Like
ますますおもしろくなってきた!ついにゲイであることをカミングアウトした超治は幼稚園の保護者たちからも総スカン状態に。そしてゲイの超治を好きになってしまったヒロの神通力ももはや通じない。そして超治の母親と超治、さらにはヒロの3人による同時カミングアウト。欠点だらけだけど愛すべきキャラたちに幸せは訪れるのか?ギスギスしがちな今だからこそ問いかける番組のメッセージが深い。
ニックネーム未設定
東北発☆未来塾 大友良英音遊び塾INベトナム▽アンサンブルのチカラなめんなよ (2015-11-23 23:00放送)
アンサンブルのチカラなめてはいませんが、
0
Like
アンサンブルにすべて担わせるのは、ちょっと期待が大きすぎるように思いますね。
確かに、結び付くきっかけにはなったとは思いますが、、、、
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“町工場”を継ぐ!若き挑戦者たち】 (2015-11-24 22:00放送)
町工場の危機を垣間見れた良番組
20
Like
後継者不足による技術の継承が途絶えてしまう現状。
画像、動画を撮影し、他分野の工場を記録する若手たち。
厳しい状況にもかかわらず、70代ベテランの技に歓喜する若手たちの姿に感動しました。
ほんとにものづくりが好きなんだなあ⚫⚫⚫。
ぜひ小⚫中⚫高校生の社会科見学で見てもらいたい。
テレビ東京の10時台って素晴らしい!
今後もたくさんの日本を教えて下さい。
ところでNHKは⚫⚫⚫ドラマ⚫⚫⚫って
誰が金払って観るの?
ニックネーム未設定
監獄学園−プリズンスクール− 第4話 (2015-11-18 01:41放送)
副会長の汗がたまりません
1
Like
脱獄がバレて連帯責任で全員1ヶ月の拘留延長。仲間割れしてしまう。キヨシは退学に署名させられそうになる。会長の妹と判明した千代ちゃんが窮地を救い、キヨシは千代ちゃんの●●のために退学しない事を心に誓う。会長は全員退学を目標にDTO作戦を開始する…
いやあ、相変わらずくだらないけど、何か楽しみになってきた。特に副会長の汗が出過ぎ…
ニックネーム未設定
ワンパンマン「深海の王」 (2015-11-23 01:05放送)
1話完結じゃなかったんだ
5
Like
深海族が地上に現れる。ヒーローが次々に深海族を倒していくものの、深海王が現れて形勢逆転。S級、A級のヒーローが倒される。ソニックも最初はスピードで勝っていたものの、雨の水分で大きく強くなった深海王の敵ではなく、裸での逃走。深海王は避難シェルターに逃げ込んだ人びとの前に現れる。そこにはB級、C級のヒーローが…
今回はサイタマが戦ってない。でも1話完結ではなく次回に続くということで、苦戦のパターン?
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【フリークライミングの世界&武井壮】 (2015-11-24 21:00放送)
武井壮ってすげーんじゃない?!
24
Like
武井壮さんのこと、誤解していた。単に運動能力がズバ抜けている人。ってくらいにしか思ってなかったですがこの番組見て肉体的な凄さ以上にメンタル、いや論理的な部分に感動。ちょっとファンになってしまいそうです。
ニックネーム未設定
監獄学園−プリズンスクール− 第4話 (2015-11-18 01:41放送)
キヨシの脱獄騒ぎから、DTOオペレーションの発動まで〜
3
Like
これも軽いノリだけど、毎回楽しく視聴!
キヨシの脱獄もあっけなくばれてしまい、男子生徒退学オペレーションなるものが無理やりスタート!でも怖い生徒会の方たちをはじめ、みんないいキャラが出てきた。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「助けてと言えなくて~女性たちに何が~」 (2015-11-24 19:30放送)
行き場のない女性たち
16
Like
哀しい。寂しくて、辛くて、死にたくなる気持ち。どうにかしてあげられないものだろうか。一歩間違えば私も…と感じた。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2015-11-23 23:59放送)
大きくなったらマツコになる(part2)、村上にはならない
15
Like
以前、他の番組(夜の巷を徘徊、11・20)でマツコがアイスを食べまくるのを観て6歳の息子が「大きくなったらマツコと同じ仕事をする」と言っていた。今回の夜ふかしで村上のラップを観て、「マツコにはなりたいけど、村上にはなりたくない」と言い切った。適切な判断だと思う。父親としては大賛成だ。ただ、「パパパ、ピピピ、プププ、ペペペ」のくだりでは大爆笑してた。CDをほしがってるが貯金が足りないらしい。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #8【渋谷区上原のトウガラシとチーズの煮込 (2015-11-21 00:12放送)
一期一会。ブータンが俺を呼んでいる
5
Like
今回はブータン料理。世界一唐辛子を使う料理らしい。韓国じゃなかったんだ。
ブータンでは唐辛子を野菜として食べる。とにかく辛そう。見てるだけなのに顔や頭皮から汗が出てくる。ごめんなさい。私はパスです。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 東日本大震災「追跡 原発事故のゴミ」 (2015-11-21 21:00放送)
原発事故のゴミ問題の全体像はこの番組で理解が進んだ。
6
Like
しかし、ゴミ問題解決の方策は全く立っていない。
福島第一原発廃炉、使用済み核燃料の貯蔵問題が解決に向け、もう少し進捗しないとゴミ問題も解決出来ないだろう。ゴミによる二次災害が起きないように、仮置き場のリスク管理を引き続き徹底していく必要がある。
ニックネーム未設定
アメトーーク! だから嫌いなんだ発表会 (2015-11-19 23:15放送)
こういうプレゼンでこそ、芸人の本当のおもしろさが如実にわかる
8
Like
でてきた芸人が「許せないもの」に対してひたすら熱弁プレゼンする、というだけの回。ふだんの◯◯大好き芸人、みたいなことと違って、芸人同士の連帯感がいっさいなく、ただただ各人のプレゼン力が顕になる。こういうときの雨上がりのフラットなリアクションは本当に上手い。ちょっとランク的に合わなかったんだろうけど、こういうところに徳井とか出てくれたら面白かった気が。まぁ、徳井なら徳井で一週割ける気もしますが。
ニックネーム未設定
«
1
.
175
176
177
178
179
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)