ただいま検索中です
全 277 件

  • マツコの知らない世界【スーパー銭湯の世界&人生ゲームの世界】 (2016-12-20 20:57放送)
    紹介者がチョットな・・・・
    スーパー銭湯といえば
    湯質や湯船の種類が注目されますが
    なぜか水風呂の冷たさをアピールしていることが記憶に残る。

    水風呂は絶対あってほしい!ところだが
    え!ソコ?って感じ
  • スーパーJチャンネル (2016-12-17 16:30放送)
    「モーゼスさんのケバブ」モーゼスさんってこの人のことか!
    スーパーJチャンネル 39:35~
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51481959800&t=2375


    アメ横と秋葉原にあるケバブ屋さん。
    ガーナ人店主の名前なんだね。
    おしん 見習って、日本の商習慣に学んで、繁盛させたとのこと。

    というかアメ横って今こんなに外国料理増えてるのか。
    しらんかった。
  • 世界一受けたい授業【5月が最強!?紫外線対策・新職業図鑑・最新スーパーフード】 (2016-05-07 19:56放送)
    紫外線、最新職業図鑑、スーパーフード
    ◼1時限目:保健体育
    5月の紫外線は真夏並み!今から始める紫外線対策
    ・日傘はUVーAに高い効果あり
    ・ポリエステル素材の服はUVーBを一切通さない
    ・にんじんジュースのβカロテンが肌のターンオーバーを促進し隠れジミを減らす
    ・手のひらで日光浴が骨粗しょう症を防ぐ

    ◼2時限目:社会
    需要が増す注目の職業とは?最新!職業図鑑
    ・プロゲーマー
    ・ドローン操縦士
    ・デジタル鑑識

    ◼3時限目:家庭科
    貧血・老化・肥満を予防!身体を助けるスーパーフード
    ・パセリ 鉄分、カルシウム、ビタミンC
    ・ダルス 抗酸化物質
    ・アマランサス 食物繊維
    ・タイガーナッツ 鉄分
    ・ゴールデンベリー 鉄分、ビタミンE
    ・トマト+アボカド ビタミンC+ビタミンE
    ・玉ねぎのぬか漬け 硫化アリル+ビタミンB1

  • 土曜ドラマ スニッファー嗅覚捜査官(3) (2016-11-10 01:38放送)
    絵の贋作を匂いで見つけちゃう!
    このシリーズもなかなか悪くない。超人的感覚で匂いを嗅ぎ分ける華岡だけど、けっしてスーパーマン的に解決しちゃうわけではない。実はバディもののストーリー展開と独特の映像感覚がいいね!
  • ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない #32 (2016-11-05 00:30放送)
    対スーパーフライ、そして対エニグマ戦へ
    次々に現れる吉良吉廣の矢に刺された刺客たち。一方で、かつて敵だった噴上裕也があっさりと味方になっているあたりがジョジョらしくていいね!
  • ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない #31 (2016-10-29 00:30放送)
    対スーパーフライ戦の前半です
    鉄塔と一体化したという異色のスタンド・スーパーフライを使う鋼田一豊大と仗助、億泰、そして宇宙人・支倉未起隆との戦い。なかなかこういうスタンドの発想が凄すぎ。
  • 逃げるは恥だが役に立つ 第3話【一番好きです!契約妻の突然の告白】 (2016-10-25 22:00放送)
    やっぱり「逃げ恥」が今クールドラマのベストワンです
    今回もオープニングのパロディから、いつもの楽しい展開。ユーミンの曲はウルトラスーパーイントロでわかっちゃうので大笑い。2人のモヤモヤ感が満載の中で、実は石田ゆり子、古田新太、大谷亮平の脇が見事なハマリ役。このドラマの浸透力半端ありません!
  • <オトナの土ドラ>とげ 小市民倉永晴之の逆襲【毎日毎日とげだらけ】 #01 (2016-10-08 23:40放送)
    これはひょっとしたら大穴になるかも!田辺誠一の熱演ぶりがすごい
    【ドラマ新作視聴シリーズ】面白かった〜役所の市民相談室主査・倉永晴之の全くの日常を描いていて、スーパーマンが出てくるわけでもなく、モンスター市民たちにひたすら振り回され、役所の中の縦割りや事なかれ主義に泣かされるという役を田辺誠一がこれでもか!とひたすら演じるという・・・地味感はきわまりないけど、そこが無性に面白かった!今後大化けするかも!!
  • THEカラオケ★バトル 2016年間チャンピオン決定戦 4時間スペシャル (2016-10-12 18:55放送)
    スーパー面白い
    壮絶な戦い。スーパー面白かったです。でも点数だけ?の疑問は残りました。最後は会場に居る人の投票で決めたら?
  • タモリ倶楽部 (2016-10-01 00:20放送)
    スーパーのチラシから読み取れるもの
    それぞれのスーパーで特色が出てます。さっそく今朝の広告をチェックしてしまった。ウチに入ってたのはメニュー提案型でした。既に妻のチェックが入ってましたがwww
    成城石井さんはさすがに売りドコロが違います。
    赤江さん、ホラン千秋さんというゲストも自分好みでした。。。
  • タモリ倶楽部 (2016-10-01 00:20放送)
    3つのスーパーのチラシを比較して解説
    のっけから司会がかみかみ(笑)
    各スーパーマーケットの特徴が出て面白いです。
    さすが成城石井は高級志向でした。
  • クローズアップ現代+「潜入!闇のマーケット 中国“スーパーコピー”の衝撃」 (2016-09-06 22:00放送)
    中国内のメーカーの信用まで落とすスーパーコピー
    おそらくは中国国内の経済格差がスーパーコピー、劣化コピーを作る土壌にあることは間違いない。地方の行政も地元の産業がパチモノ屋であったとしても、その土地の経済事情で目を瞑ることが正になっているのだろう。
    この番組の中国人コメンテーターは日本が高い技術でどう、とかあさってなことを話していたが、3Dプリンターを駆使するパチモノ屋を防ぐには法律だし包括的には経済格差を埋めることだろ、と感じるばかりだった。
  • タモリ倶楽部 (2016-09-17 00:20放送)
    いろいろあるなー
    最近スーパーでもいろいろな形の茄子を見かけるようになったけど、イタリアの茄子もいろいろあるんだな〜。
    この番組を起点にして、スーパーでトマトの種類が増えたように、茄子の種類も増えるかも。
    (こっそり、ホントはあんまり茄子は好きじゃないんですw)

  • クローズアップ現代+「潜入!闇のマーケット 中国“スーパーコピー”の衝撃」 (2016-09-06 22:00放送)
    かぎりなく本物に近い!中国のスーパーコピー品に唖然
    中国といえばニセモノ
    それも粗悪品
    というイメージですが。
    最近はちょっと違うらしい。
    本物と区別がつかないほどのコピー品が本物の半額以下で売られているというお話。
    ん〜 凄いというか、呆れちゃいますね。
  • 世界一受けたい授業 男性VS女性 こんなに違うのか!?SP (2016-05-28 19:00放送)
    男性vs女性スペシャル
    ■科学:最先端脳科学で分かった!こんなに違う男性脳と女性脳

    ■生物:動物界のびっくり子育て

    ■保健体育:コナンくんと謎解き!驚きの法医学ファイル

    ■保健体育:誰でも楽しく続けられる増田式スーパージョギング術

    ■特別授業:世紀の裁判を世界中に放送 600万人を殺害したアイヒマン 冷淡なモンスターの正体は?
  • WBS【新体操代表を支える!?15m先からも美しく見えるメーク▽小池新知事に直撃! (2016-08-01 23:00放送)
    フェアリージャパンを支えるのは
    新体操日本代表、フェアリージャパンをメイクで支えるポーラ化粧品の田中さん。元選手だからこそわかることも多くありそう。経験を活かして、後輩たちをサポートしてるっていいですね。フェアリージャパン、応援したい。
    スーパーと提携し、電力需要が高い日中に買い物に出かけると、ポイントを多くもらえるサービス。新電力会社、工夫して頑張ってます。
    ミニ四駆。自分が子供の頃にブームがあったから、長いですね。もはやブームというよりも定番といってもいいのでは。
    トレたまは卵を飾り切りできるグッズ。お弁当にいいかも。
  • 世界遺産「古代ローマ 驚異の建築技術」イタリア (2016-07-24 18:00放送)
    お風呂好き そしてスーパーコンクリートを使った驚愕の建築技術 ローマ帝国
    あの映画によってお風呂好きというのはみなさんご存知でしょう。私もお風呂好きというのはあの映画で知りました。
    でもこの特殊なコンクリートを使った建築技術は知りませんでした。
    現在のコンクリート建築物はせいぜいもって100年。
    しかしローマのスーパーコンクリートを使ったさまざまな建築物はすでに2000年も経っている。
    これは驚くべき事実である。
  • 世界遺産「古代ローマ 驚異の建築技術」イタリア (2016-07-24 18:00放送)
    ローマ人はポッツォラーナ(火山灰)を原料として強じんなコンクリートを生み出した
    首都ローマのコロッセオにはこのスーパーコンクリートが8割程使われているため、2000年経った今も原型をとどめている。
    日本の首都東京の競技場はまだまだ使えるのに早々と取り壊してしまった。
    日本の街はあらかたスクラップ&ビルドで形作られてきたし、これからもその流れで進むのだろう。
  • 満天☆青空レストラン (2016-07-09 18:30放送)
    カボチャの見方が変わります。これは美味そう!
    独自の栽培で甘さがハンパないらしいです。
    見ててわかります
    いろんな種類があって
    今度スーパー行ったら意識して見てみたいと思います。
    カボチャ凄いわ!
  • 未来世紀ジパング【池上彰が徹底解説「ドイツ急変!日本との関係は…」】 (2016-06-06 22:00放送)
    ノンアルビール、飲みますよ
    ドイツ在住です。

    ノンアルビール(アルコホールフライ)は完全に市民権を得ており、スーパーはもちろん一般のレストランでもほぼ間違いなくあります。味はびっくりするほどビールなので、健康上、もしくは飲めない(車の運転があるとか、仕事中とか。)人が注文します。そして、ヴァイスビアと呼ばれる小麦のビールは本当にスポーツドリンクとしても使われてます。

    ちなみに、多少アルコールが含まれますので本当に飲めない方はご注意を。

  • スーパープレゼンテーション・選「どのように私は“生き返った”か」 (2016-05-30 00:45放送)
    人生とは何だろう
    今回のスーパーなプレゼンテーションは本人がしゃべるのではなくPCがしゃべる。
    人として気が狂いそうな時間を生き抜き、現在に。人生って何かを考えさせられるが同時に勇気をもらえた気がする。
  • NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」 (2016-05-15 21:00放送)
    天使か悪魔か、いやスーパーマンだ!
    スーパーマンは肉体派だけれど、人工知能は知性派のスーパーマンである全知全能の神を目指すのではないか。そして、人間に最後の審判を下す。
    ウィキペディアによれば、
    「最後の審判(さいごのしんぱん、Last Judgement)とは、ゾロアスター教およびアブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教)が共有する終末論的世界観であり、世界の終焉後に人間が生前の行いを審判され、天国か地獄行きかを決められるという信仰である。」
  • FPコンサルタンツスペシャル プロボクシング トリプル世界タイトルマッチ (2016-04-27 21:00放送)
    スーパー王者内山が王者陥落、v12達成ならず。
    ボクシング世界タイトルマッチをトリプルで行う興行の中継。

    トリプルタイトルマッチのうち、ふたつは日本人王者が防衛。

    そして、メインイベントは、連続防衛12回目となる内山と、暫定王者パナマのコラレス選手との対戦。

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61461758400&t=6861

    リンクは、1Rの開始から。

    ノックアウトは2Rで、ニュースでは、はじめのダウンシーンからの映像が多いが、是非に、1Rから見て欲しい。

    偉大なチャンピオンが負けるときは、具志堅用高、長谷川穂積しかり、いつもの覇気がないように感じる。

    相手のスピードや、パンチ、相性などもあるのだろうが、いつもの感じとは違って見えた。

    コラレスは内山の強打を全く怖がらず、非常に積極的でパワフル、早かった。

    2Rは、最初の強烈なダウンのあと、どうにかスリーノックダウンを逃れられそうだったが、解説の元WBAミドル級王者竹原慎二さんの「強引にでもクリンチで時間かせぎを」の声も届かず残り10秒で三回目のダウンを喫し、TKO負けとなった。
  • グッドパートナー 無敵の弁護士 #1 (2016-04-21 21:00放送)
    竹野内豊と松雪泰子によるリーガルコメディドラマ!
    今クールもリーガルものが幾つか出てきたけど、こういうタイプのドラマも気軽に見れて楽しい。竹野内豊と松雪泰子のダブル主演による、決してスーパーマンではない弁護士モノ。新人アソシエイト役賀来賢人をはじめ、脇もなかなか個性的。(ちょっと弁護士モノで見慣れた人たちもいるけど…)
  • トリックハンター春の2時間スペシャル! (2016-04-06 19:00放送)
    マイケルジャクソン陰謀説?
    痛みとストレスで眠れなかったマイケルジャクソンは、睡眠薬の依存症になっていたと思う。

    マレー医師は、麻酔科が専門ではないので、マイケルジャクソン自身が購入した数々の睡眠薬が、どれほどの量で睡眠が得られるのか、分からず、マイケルジャクソン本人の要求のまま、投与したんだろう。

    呼吸が止まってしまったので、あわてて蘇生したんだけど、すでに遅かったんだろう。救急車を呼んで、公になると、医師として大変な責任を問われるので、何とか自分で蘇生を試みたんだと思う。

    成功しすぎたマイケルジャクソンは、世間の注目と妬みを買い過ぎた。マイケルジャクソンを叩けば莫大なお金を得られるので、カモにされた。

    本人もネバーランドや数々の奇行で、不要な危険を招き入れたと思う。

    スーパースターの光と影だが、何でもゴシップにするマスコミに惑わされてはいけない。
  • WBS【共通ポイント5強時代に!百貨店も銀行も参加へ▽今夜新作フラペチーノ登場】 (2016-04-12 23:00放送)
    この店のポイントカードは、どれ? その悩みを解決?
    [00:00:37]共通ポイント“勢力争い”は?・イオングループ・電子マネーワオン・ワオンポイント・Tポイントやポンタ・リサイクルやボランティア、健康など・三越伊勢丹・高島屋もdポイント・楽天スーパーポイントの大丸松坂屋・茨城県の常陽銀行・積み立てやローンなどの取引金額
    「このお店は、どのポイントカードだったっけ?」これ、もう、覚えきれません。
    5強のカードを取り揃えておき、支払いの際、「この中から、1枚お選びください」と、やれば、一挙に解決。
    これからは、これっきゃない?
  • 映画天国『スーパーマン』劇場最新作公開記念!伝説のヒーローの原点がここに! (2016-04-05 01:59放送)
    文字通りスーパーマン
    小悪党との戦いが面白い 話はかなりご都合すぎるけどクラークの恋心に対するいじましい気持ちがよくわかる
    藤子不二雄のパーマンもこういう葛藤を描いていたのを思い出した
  • 金曜ロードSHOW!「マン・オブ・スティール」スーパーマン最新作 地上波初 (2016-03-25 21:20放送)
    ちょっと展開がわかりにくい
    スーパーマンの子供時代からいかにして変わっていったか
    結構重い話のように思いましたが、なんか話の展開がよくわからないところもあったんでいまいちな評価です
  • WBS列島中継SP▽移住者急増!奇跡の島▽マンション…人気が高まる意外な立地とは (2016-03-22 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/22(火)
    ●[00:00:38]ベルギーで連続テロ 34人死亡・ベルギーの首都ブリュッセル近郊にある国際空港と地下鉄マルベーク駅
    ●[00:05:00]公示地価8年ぶり上昇・東京建物が手がける大型マンション・ブリリア・高尾駅・郊外回帰
    ●[00:13:12]キューバ“開国”米企業走る・アメリカのオバマ大統領・経済分野での交流を拡大・シェラトンを展開するスターウッド・首都ハバナのホテル・イングラテラ
    ●[00:14:53]瀬戸内国際芸術祭が開幕 移住者が急増!奇跡の島・食・渋谷シェフ・ジェラート・男木島・教育環境・小学校の復活
    ●[00:39:01]来年4月の消費税増税 クルーグマン氏も先送り提言・国際金融経済分析会合・消費税増税は延期すべきだし財政刺激策も必要
    ●[00:42:27]全日空システム障害続く・全日空国内線の搭乗手続き・欠航や遅れ・システムを管理するサーバー4台が同時に停止
    ●[00:43:24]コンビニは1.6%↑ 2月のスーパー売上高3.4%↑・日本チェーンストア協会・日本フランチャイズチェーン協会
    ●[00:44:01]文化庁 京都移転を決定・政府関係機関を地方に移転・消費者庁の徳島県・総務省統計局の和歌山県・特許庁や気象庁、中小企業庁、観光庁は移転を見送り
    ●[00:44:36]ミャンマー スー・チー氏 新政権に入閣・与党・国民民主連盟・次期大統領のティン・チョー氏
    ●[00:45:13]安保関連法29日施行を決定・集団的自衛権の行使を含む安全保障関連法・南スーダンでPKO=国連平和維持活動にあたる自衛隊
    ●[00:47:01]【THE行列】そびえ立つ!?エビ丼・岡山市・梶屋・エビフライとタルタルソースがご飯の上のエビ丼・IPPO・数値化
    ●[00:57:38]アップルCEO iPhone発表会で異例発言・4インチのiPhoneSE・アップル・ペイ
    ●[01:02:06]新型iPhoneめぐり 日米で対照的な値動きに
    ●[01:06:20]【トレたま】落下防止シャッター・落下センサー・山小電機製作所
    ●[01:10:43]注目!インフラツーリズム・大井川鉄道は沿線にある長島ダム・国土交通省と共同・コンジットゲート・首都圏外郭放水路の見学ツアー
    ●[01:14:36]地方活性化のため 教育格差の解消を!・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • ナカイの窓 人気作家SP (2016-02-17 23:59放送)
    「超人気作家が即興小説に挑戦」は圧巻です
    名だたる人気作家
    ・石田衣良(直木賞作家・池袋ウエストゲートパーク)
    ・湊かなえ(ミステリー作家・告白、10作品以上が映像化!)
    ・山口恵以子(食堂のおばちゃん作家・食堂のおばちゃん)松本清張賞受賞
    ・西村賢太(芥川賞作家・苦役列車)
    ・井上裕介(スーパーポジチブシンキング)?
    動画を見て、即興の小説の書き出しには、びっくり。
    続きを読んでみたくなります。
  • カンブリア宮殿【地元客が熱愛する!超ユニークコンビニの独自戦略】 (2016-03-10 22:00放送)
    近所にほしい。大手スーパーはみならってほしい。
    福井は、羨ましい。うちの近所じゃ、次々につぶれるコンビ二は数えきれず、客のニーズに対応したこの店はいい。
  • WBS【海外70カ国1900社が日本で食品を大アピール▽ドボジョを20万人に増加作 (2016-03-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/08(火)
    ●[00:00:36]東京・横浜 ヨーカ堂 閉鎖店舗名を発表・セブン&アイ・ホールディングス・スーパーイトーヨーカ堂・横浜市の食品館本牧店・東京品川区の戸越店・ザ・プライス千住店・そごう柏店と西武旭川店・ネットで注文した商品を店などで受け取るオムニチャネル事業・コンビニ事業・経営資源
    ●[00:04:07]TPP法案を閣議決定 海外1,900社が日本市場へアピール・フーデックスジャパン2016・農家ナンバーワンを決めるイベントN-1サミット
    ●[00:15:14]“ドボジョ”20万人へ増加計画・日本建設業連合会・東京ビックサイト・仮設トイレメーカーの日野興業・スポーツウエアなどを手掛けるダイヤ工業・女性作業員向けのアンダーウエア・ロボットの活躍・大和ハウス工業・床下を点検
    ●[00:20:58]限界に挑戦 「鬼トレ」時代が到来か!?・疲れを取るため・フィットネスをハードに進化・アメリカ発祥のクロスフィット・リーボック・タフフィットネス・フィットネスブランド
    ●[00:29:48]民主・維新の新党名 公募資料を入手
    ●[00:30:53]GDP改定値 年率1.1%減に上方修正・GDP=国内総生産・不動産や運輸業・設備投資・設備投資・民間在庫
    ●[00:31:34]アサヒ 海外戦略を強化へ・ヨーロッパのビール会社4社買収
    ●[00:32:08]巨人 渡辺恒雄最高顧問が辞任へ・野球賭博・無期限失格処分
    ●[00:12:45]・GDP・消費税・解散総選挙
    ●[00:37:02]ワイン投資ファンドが破綻 “うまい話”の裏側は…・ヴァンネット・関東財務局が金融商品取引業の登録を取り消し
    ●[00:40:03]米中小企業 注目の統計・税金政府の規則労働者の質・熟練労働者の獲得
    ●[00:45:06]【トレたま】釜石づくしの“海まん”・泳ぐホタテのアヒージョ・三陸天然鮭のグラタン・三陸極鮮炙り鯖のカレー・KAMAROQ
    ●[0:52:01]日欧で林業連携を!・日本とスウェーデン・チェーンソーを使った木彫りのパフォーマンス
    ●[00:55:38]健康面での人的資本向上を・高田創氏・みずほ総研
  • WBS▽マンションの疑念を払拭!?お試し入居できる物件が登場▽北海道行列店の挑戦 (2016-03-03 00:30放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/02(水)
    ●[00:00:38]マンション市場 “中古優位”の時代到来?・ソニー不動産とヤフー・セミナー・京王電鉄グループのリビタ・試住(タメ/スム)・千葉県松戸市・東急不動産・六本木・高付加価値の改装と一等地という希少性
    ●[00:09:45]民主・クリントン氏、共和・トランプ氏勝利・スーパーチューズデー
    ●[00:15:56]不動産流通に革新は起こるか・アルティメット総研のウチコミ!・仲介手数料・広告費・無料・不動産売買サービスのカウル・会員制サービス・転換点
    ●[00:24:38]全人代目前 国有企業リストラの現場は・全国人民代表大会・製造業の過剰生産解消・中国の鉄鋼生産・河北省唐山市・セーフティーネット
    ●[00:34:22]消費税増税 先送りも?・国際金融経済分析会合・伊勢志摩サミット・消費税の点検会合
    ●[00:37:16]スマトラ島沖でM7.8
    ●[00:38:00]2月のお金の量 過去最高更新・マネタリーベース
    ●[00:38:35]国連安保理 北朝鮮制裁決議を採択・長距離弾道ミサイル発射・大幅な制裁強化
    ●[00:40:26]株高 新規上場に追い風・東証マザーズにバリューゴルフ・1人予約ランド・マッチングサービス・ゴルフ事業とメディカル事業・人間ドックとゴルフのツアー
    ●[00:45:43]【トレたま】壁に掛ける冷蔵庫・壁掛け冷蔵庫・テックス イージー、シィクリエイティブ
    ●[00:51:16]チーズタルトの次は… アップルパイ専門店・BAKE・きのとや・焼きたてチーズタルト
    ●[00:55:16]“増税先送り議論”をどう見る!?・伊藤元重氏(東京大学 大学院経済学科研究科
  • WBS【待ち時間がゼロ!?医療革命始まる▽いま不動産は買い!?▽北朝鮮ミサイル発 (2016-02-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/08(月)
    ●[00:00:35]“北朝鮮ミサイル” 日本は独自制裁へ・長距離弾道ミサイル・国連安保理
    ●[00:06:41]住宅ローン“歴史的”低金利 いま不動産は買いか?・追い風・不動産は高騰
    ●[00:08:40]待ち時間ゼロ!?遠隔医療・キャップスクリニック代官山T-SITE・ソフトウエア開発のオプティム・医療機関へ医師を紹介するMRT
    ●[00:18:53]外国人観光客 消費はまだ伸びる?・中国の春節・ネットスターズ・WeChatペイメント・決済サービス・ロフト・ビックカメラ・アリペイ・リクルート
    ●[00:26:12]日銀1月会合 “マイナス金利”めぐり対立も・副作用・政策の限界
    ●[00:26:49]給与総額増加も… 実質賃金マイナス続く・厚生労働省・毎月勤労統計調査
    ●[00:27:30]参議院選挙 自民SPEED今井絵理子氏擁立へ・シングルマザー・目玉候補
    ●[00:30:15]【ロングセラー研究所】ジャポニカ学習帳・ジャポニカ百科事典とコラボ
    ●[00:38:01]“投信”低コスト競争激化!・投資信託・インデックス型・アクティブ型
    ●[00:41:40]NFLスーパーボウル CM料30秒で6億円・アメリカンフットボール
    ●[00:45:38]【トレたま】にぎって通すハンガー・gooper(グーパー)・イメージクラフト
    ●[00:51:40]台湾 「72時間」を前に懸命の救出活動・台湾南部をおそった地震
    ●[00:55:14]“爆買い”に潜むリスクとは…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS【シャープの支援企業…本日決定!?独自取材!交渉の裏側▽TPPいよいよ署名 (2016-02-04 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/04(木)
    ●[00:00:35]混迷する再建問題 シャープ“支援”決定を先送り・官民ファンドの産業革新機構・台湾の電子機器受託製造大手の鴻海精密工業
    ●[00:13:08]TPP8億人経済圏 誕生前夜・TPP=環太平洋経済連携協定の署名式
    ●[00:25:50]ファミマ ユニー統合 スーパー不採算店閉鎖も検討・ファミリーマート・ユニーグループ・ホールディングス・伊藤忠商事・サークルK・サンクス
    ●[00:29:06]トヨタ本社工場で火事・愛知県豊田市・愛知製鋼
    ●[00:29:51]au 子供向け腕時計携帯
    ●[00:30:20]サンフレッチェ 首都圏で求人・グッズなどの販路を開拓
    ●[00:30:51]【ロングセラー研究所】ベビースターラーメン・おやつカンパニーの前身松田産業・ベビースターラーメン・ドデカイラーメン
    ●[00:38:19]企業業績 下方修正相次ぐ 東芝は過去最大の赤字見通し・三井物産・SMBC日興証券
    ●[00:41:57]米中国企業の投資に壁・外国投資委員会
    ●[00:45:58]【トレたま】袖口のおしゃれカバー・ソデメイク・ソデメイク工房
    ●[00:51:36]違法ドローン ワシで退治・オランダ警察
    ●[00:55:02]地方への転職 ネックは…・高橋進氏・日本総研
  • WBS【社員は5時に退社…でも改善提案年600件で業績向上▽米大統領選ヤマ場】 (2016-03-01 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/01(火)
    ●[00:00:34]求人倍率高水準 採用解禁 企業が求める人材は・東京都内の合同就職説明会・国際自動車・LGBT情報口コミサイトJobRainbow
    ●[00:08:07]米大統領選 有力候補の戦略・スーパーチューズデー
    ●[00:16:34]【カイシャの鑑】“お疲れさま”禁止!効率化で脱残業・化粧品ブランドマナラ・徹底した効率化・ルールを決めて無駄な時間・改善提案書・ハガキ・商品改善・顧客の声への丁寧な対応
    ●[00:30:19]最大予算案が成立へ・来年度予算案・1億総活躍社会
    ●[00:33:36]認知症家族の賠償認めず・最高裁判所・愛知県大府市
    ●[00:35:00]設備投資10-12月↑8.5%・財務省
    ●[00:36:20]韓国慰安婦合意は「成果」と強調・三・一独立運動・従軍慰安婦問題
    ●[00:36:57]設備投資・伊藤元重氏・東京大学 大学院経済学科研究科
    ●[00:38:23]宇宙ごみ除去 国が支援・アストロスケール・官民ファンドの産業革新機構
    ●[00:41:35]マイナス金利時代のGPIF・GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人・運用収益・メリルリンチ日本証券
    ●[00:45:35]【トレたま】欲張りソーラー・ぴかろっく・カーロジスト
    ●[00:51:59]100万円均一を復活
    ●[00:55:33]企業の採用 多様化のワケ・伊藤元重氏・東京大学 大学院経済学科研究科
    ●[00:35:47]自衛隊服で談合の疑い・迷彩服の納入・公正取引委員会・独占禁止法違反・化学メーカーのクラレ・繊維メーカーのユニチカ・総合商社の丸紅・防衛省
  • 世界最高峰スーパーラグビー開幕!「サンウルブズ(日本)×ライオンズ(南ア)」 (2016-02-27 15:25放送)
    スーパーラグビーは獲得ポイントを競うゲームである。
    勝ちチームが大差で圧勝しても、獲得できるポイントは最大5ポイント。
    一方負けチームでも下掲ポイントルールによって最大2ポイント獲得できる。
    因みに今回のサンウルブズ(日本)×ライオンズ(南ア)は0-5で、日本チームが完封負けを喫したということ。
    残念ながら、0-5で勝てるようにゲームを支配されてしまったようだ。
    <ポイントルール>
    勝利:4ポイント引き分け:2ポイント敗戦:0ポイント
    ボーナスポイント
    勝利、引き分け、敗戦を問わず、各チーム4トライ以上を得た場合ボーナスポイント1が加算される。
    敗戦チームは勝利チームとの総得点差が7点またはそれ以下の場合ボーナスポイント1が加算される。
  • WBS▽回転寿司とイオン…食品廃棄を減らす挑戦▽住宅ローン変更で400万円お得! (2016-02-19 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    大江麻理子 大浜平太郎 協力:日本経済新聞社 ロバート・A・フェルドマン
    [00:00:36]衆院定数削減めぐり対決 安倍総理と野田前総理
    [00:05:43]食品ロスを減らせ! 例:イオン 廃棄食品の横流し問題、
    例:回転ずしの「元気寿司」
    [00:01:57]住宅ローン借り換え争奪戦 400万円お得なケースも!? 変わっていなかった変動金利ローン?
    [00:20:56]シャープ争奪戦 産業革新機構トップを独占取材 鴻海? あす取締役会 24日に結論?
    [00:24:34]西武信金が預金金利「引き上げ」
    [00:30:11]地域スーパーに大行列
     1.東京・練馬区 生鮮市場アキダイ関町本店 日曜朝市に150人以上の行列
     2.平日午前中と比べ2倍の客入り 荻窪や阿佐ヶ谷も行列
    [00:38:00]バス事故会社イーエスピーに事業許可取り消し、2年間事業参入できず
    [00:38:40]岡山県NPOが受賞「地域再生大賞」離島の生活基盤を支援
    [00:39:19]連続転落死で老人ホーム捜索
    [00:41:02]米欧で高額紙幣廃止論
    [00:45:09]未来の椅子
    [00:51:29]伊勢志摩サミットを応援
    [00:55:09]ロバート・A・フェルドマンさんに質問 「労働力不足解消」に関して
    「日本の大学を卒業した留学生に永住権を与えては」その他の方策を教えてください
     年金支払開始年齢を引き上げる。介護離職を減らす。
  • WBS▽撮影カメラ リオ五輪での主役は!?キヤノンVSニコン▽缶チューハイ戦争の (2016-02-18 23:30放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    ●リオ五輪まであと半年
    [00:00:37]キャノンVSニコンに注目 白黒戦争
    キャノン:EOS-ID X Mark Ⅱ→4月下旬
    ニコン :D5  →3月
    [00:05:12]人気のブラジル風の食を¥"逆輸入¥" ショップスターブラジル
    テマケリア ミツカン東京ヘッドオフィス ブラジル風手巻き寿司 ミツカンメニュー開発課 
    [00:09:09]景気 BB+ → BB オリンピックで景気回復は限定的 低迷するブラジル経済を「対岸の火事」と思うな!
    ●[00:12:20]誰でも「メーカー」になれる!? 広がる¥"ものづくり¥"スペース
    3Dプリンター
    「テックショップ東京」会員制の工房 2006年にアメリカで創業、全米8都市に展開 学生やベンチャー企業が展開
    富士通も
    ●[00:14:45]レーザーカッター、個人がものづくり 八王子のカフェ Wark 例あくりるかっと板のカット依頼 1,000円/10分
    ●[00:16:42]缶酎ハイの市場ではキリン、サントリー、タカラ
    缶酎ハイで巻き返せ アサヒの開発現場に密着 社運をかけた新製品 開発期間3年。
    新鮮さ もぎたて 乾坤一擲 千載一遇のチャンス 第二のスーパードライの意気込み
    [00:22:25]キリン
    [00:23:09]サントリー
    [00:24:15]アサヒが飲み比べ、発売発表へ

    [00:29:23]日米航空協定
    [00:30:05]シャープの支援 産業革新機構と鴻海精密鉱業
    [00:30:47]マイナス金利
    [00:31:40]自民・丸山氏の辞職勧告案提出
    [00:32:28]日本IBMとソフトバンクは、日本語対応の人工知能提供
    [00:23:17]女性の平均賃金が過去最高に
    [00:34:01]マイナス金利の経済効果はない?
    [00:37:50]証券業界の株価見通しを下方修正に、など
    [00:41:45]アメリカも日本のマイナス金利へ関心が高まる
    [00:45:43]音がしない、くっついたら離れないマジックテープ?「ファスナーノ」製品化予定
    [00:51:18]パナソニックが成田空港で次世代無線LAN実験WiFi+WiGig
    [00:55:25]アメリカのマイナス金利政策はありうる?
  • ガイアの夜明け【いつもの“売り場”が大変貌!】 (2016-01-12 22:00放送)
    ヤマダ電機の山田社長曰く「方程式は簡単 単価×販売数だから」
    「どちらかを伸ばさないといけない。
    でも、単価なんて限界があるそうすると販売数
    販売数は人が減っていけば売り上げも減る
    だから、リスクをとってやっていかないと潰れてしまう」
    蓋し名言なり。
    イオンの新設店はきれいで、中央にはフードコートもあって、ウインドウショッピングには打ってつけだけれども、現実の買物となると1円でも安いスーパーに行くというのが消費者心理だろう。
    来客数の増加を上手く売上高の増加に結びつけて繁盛してほしい。
  • ナビゲーション「スーパー 激変 変わる消費の現場」 (2016-01-13 02:25放送)
    それまでなかった都会的雰囲気が味わえるので、よくイオンモールへ行くけれど、
    食料品や衣料品を実際に買うとなると、なじみの食品スーパーや衣料スーパーになってしまう。価格は安いし、だだっ広くないので買い回りやすいからね。
    街を華やかにしてくれたイオンモールには繁栄し続けてほしいと願うばかりだ。
  • 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2016お正月SP!ガクト不敗神話が… (2016-01-01 18:00放送)
    飛騨牛のヒレステーキ100g20000円vsスーパーのアメリカ産牛肉100g900円
    飛騨牛を当てたのはガクトと他1名のみ。残り4組はすべて不正解。
    ということは、アメリカ産牛肉の方が、素直に美味しかったということかな。
    飛騨牛のヒレステーキ100gで20000円かあ、何がそうさせるんだ?
    高いから売れる世界はあるんだなあ。
  • 独占!長嶋茂雄の真実 (2015-12-31 07:00放送)
    リハビリに励むミスター長嶋は永遠のスーパーヒーローになった。
    自らをさらけ出して、ファンを励ます。
    身体全体を使って、歩く楽しさ、歩ける喜びを伝えてくれる。
    ミスター長嶋が一生懸命に歩く姿をみて、多くの人々が勇気づけられているに違いない。
    老いとどうつきあえばいいのか、暗黙の裡に教えられているように思う。
    これからもこの番組を折にふれ精視聴する。
  • 下町ロケット 最終回25分拡大SP (2015-12-20 21:00放送)
    現代版勧善懲悪な時代劇
    いい意味で現代版の勧善懲悪な時代劇。しかも椎名社長まで最後救ってしまうなんて、ウルトラスーパーな離れ業。

    でもいいんです。現実はこんなにうまくいかないけどドラマはこれで…。

    半沢直樹みたいに決まりゼリフが無かったのはちょっと残念。


    次は半沢直樹の新作が期待されますが、キャストが来年大河ドラマの主役だからなあ~。

  • 発見!ウワサの食卓【ヨーグルトでインフルエンザ予防!?便秘に効果!高知の(秘)茶】 (2015-12-15 21:00放送)
    便秘ぎみなので興味があります。
    いろいろありましたね。スーパーフードのチアシードは初めて知りました。ぜひ食べてみたい。
  • 沸騰ワード10 師走の旅行&回転寿司業界スペシャル (2015-12-04 19:56放送)
    スーパー民宿、泊まってみたい
    今までスーパー民宿というのを、知りませんでしたが、ちょっと泊まってみたくなりました。大きな旅館やホテルにも良さはありますが、民宿にも小さいならではのサービスがあり、魅力的でした。
  • ビットワールド ▽緊急生放送!モンスモーバトル ビキュモン宇宙一決定戦! (2015-12-04 18:20放送)
    スーパーひびき
    悲しいお話楽しいお話カどっちかわからない
  • がっちりマンデー!! (2015-11-29 07:30放送)
    スーパー店員さん、社員にしてあげたらいいのに
    MCの加藤さんも言ってましたけどね、バイト歴12年のピザ作りの達人なんかはもう社員にしてあげたらいいのに。辞められたところでなんてことないのかな。
    チーズのブレンドとか、デリバリーの達人とか、ここに限ったことじゃないような気も。テリヤキチキンとか確かにうまいけど、基本的には宣伝なんでしょうな。
  • カンブリア宮殿【“こだわり”で客を魅了するスーパー『成城石井』人気の秘密】 (2015-11-26 22:00放送)
    最近よく見る気がする成城石井
    先日もWBSで取り上げられてた気がするんですよね、地方のスーパーに商品を出してるって話題で。まぁよく見るってことは、頑張ってるってことなのかな。
    生活圏にないのであまり縁がないですが、お高いけど、間違いないって印象。あとはワインやチーズなど輸入食品てとこかな。
    飲み屋さんはちょっと行ってみたいかも。あと、赤のスパークリングも飲んでみたいなぁ。ここのバイヤーさんは相変わらずいい仕事します。
  • 題名のない音楽会[SS] (2015-11-22 09:00放送)
    かつての子供から現在の子供まで知ってる曲
    以前のこの番組のゲーム回では、ドラクエのすぎやまこういちが出演し指揮してる。
    作曲家もゲームタイトルも、さまざまあっていいじゃないか。

    スーパーマリオもゼルダもドラクエもFFも、どれも30周年を迎えるような作品で、現在もシリーズが作り続けられ、かつての子供から現在の子供までみんな知ってる曲なので、その曲を知ってるということで、歳はバレない。
    バレるとしたら、これらが過去の作品のように思っていること。
    ゲームは、子供のおもちゃなどではなく、大人の嗜みだと思ってるので、生涯やると決めている。

    先日、ゼルダの新作に合わせ、アメリカのTVショーでゼルダのオーケストラ演奏をしたが、あっちは作品の映像と”リンク”してたので、あれとつい比べてしまうとこちらは落ちてしまう。アレンジや奏者の比較ではなく。