以前のネットニュースでは、タイトルに「日本逆転勝利」だとか試合結果のわかる書き方が多かったが、深夜に行われる海外の試合などは録画して観る人も多いため、近年は「サッカーU23の試合結果」というようにリンクを踏まなければその試合結果がわからないように書く紳士協定があるんだそうだ。もちろん徹底されているわけではないが。
初戦の北朝鮮戦でもテグさん(手倉森監督)が言っていたが、ラッキーだった。
韓国は2点のリードで気を抜いてくれ、上がったラインの裏をジャガーがつくだけだった。
逆転という実績があるのは、最後まで諦めずプレイし、また観戦させるためにとても良い。
イラン戦の延長戦で、たった数分で3得点した経験も活きた。
テレ朝のアナウンサーは反応が良く、たとえばこの試合の前半6分の韓国のオフサイドシーンでは、カメラが線審を映す前に、オフサイドだと伝えている。
もしも日テレなら「オフサイド・・ですか?北澤さん?」だとか曖昧に他人を頼り、「笛聞こえたし線審が旗上げてるのテレビに映ったからいちいち言わなくてもわかってるわ!」ってイラッとさせられているところ。